ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
4.49(214件)
121-130件を表示 / 全214件
体験者:中1/男の子
体験日:2024/05
都度気になったことも聞きやすかった。こどもも最初はやる気がなかったがスタッフの褒め方が良く短時間だが集中できていた教材はレゴなので壊れづらくなく扱いが大変ではなさそう。周りの子と進度が違っても自立型授業で振替も行いやすそう場所はメインの通りの一本裏手なので利便性は良さそう。が、暗くなると結構うすぐらいので空いている先生がいたらみておいてもらえると安心です清潔感がある。あまり広くはないが過ごしやすそうな教室でした。ビルは古いがと教室内とてもキレイでした。他の習い事に比べてしまうと少し高め。が、通いやすそうな雰囲気でつづけられやすそうわからないことがあってももちかえらずに聞きやすそう
体験者:小6/女の子
体験日:2024/05
先生が子供に対しても「さん」づけや敬語で話されていて、とても丁寧に感じた。また、質問をいくつかして、気づきを与えるような進め方が良かった。馴染みのあるレゴを使っているので、子供が興味を持って取り組めそうな教材だと感じた。駅から近くてわかりやすい場所だった。人通りもあるので、子供だけでも安心。エレベーターが少し古い。教材のロボットなどが、綺麗に整頓されていた。椅子が少し子供には動かしづらそうだった。とても良い教材だと思うが、初期費用が高めなので、迷ってしまう。もしすぐに辞めてしまうとなると考えてしまう。子供が楽しそうに取り組んでいたので、教材も工夫されていると感じた。レゴでの制作とプログラミング、両方出来るところが良いと感じた。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/04
体験日を決めるまでのやり取りも丁寧で、体験当日は優しい穏やかな対応で子供の話や気持ちを汲み取って下さいました。iPadでマニュアルを見ながら教材のブロックを組み立てた後、子ども自身で画面を操作しプログラミングを行って作成した風車を動かすところまで体験できとても満足していました。駅チカで通いやすいが、駐輪スペースが無いのが難点。建物のエレベーターが狭く一基しかないので混んでいると乗れないことがある。年長クラスは人数が少く教室を広々使用できるが、小3以上の混合クラスはきつきつの様子に見えた。教材のブロックや入会金の初期費用がかなり高額だが、毎月の授業料はそこまで高額には感じない。だが、年齢が上がるごとに授業料も高くなるのと施設費やら諸々の料金はもう少し少額にしてほしい。年長クラスの先生は穏やかに子供に接してくれるので不安なく通える。まだ通い始めたばかりだか、子供がすごく楽しいと喜んでいる...
体験者:年長/女の子
体験日:2024/01
同じ年頃の子供がいるとの事で、子供の扱いがうまいと感じた。ところどころ具体的に何が良かったのか伝え、褒めてくれていた。自由時間の様な時間もあり、子供が好きにのびのびと取り込める体制だと感じました。教材についても子供が大好きなLEGOとなり、抵抗感なく入れると感じました。駅からも近く道もわかりやすい為、子供がもう少し大きくなれば1人でも通えるかと思いました。少し荷物が多くごちゃごちゃした感じだったが、コロナ対策などはしっかりしている印象を受けた。教材用のブロックは少し高いと感じましたが、用途などを考えると一般的な金額かと思います。・子供達が夢中に作業している姿が見れた。・上手く言えませんが、子供の思考を大切にしている印象を受けた。・コロナ対策などをしっかりしていた。
体験者:年中/女の子
体験日:2024/01
家庭ではつい私が口出し手出ししたくなってしまうため、教室では本人の取り組みを見守り自分で間違えに気付けるような助言があると良いと思い、今回体験を申し込みました。ただ期待しすぎていたせいもありますが、その点が良ければ即入会したと思います。その他はとても良かったです。カリキュラムがしっかりしている点がよかったです。教材もプレから入会するとお得に購入できるところも惹かれました。駐車場もあり雨でも濡れずに通える点はとても良いと思います。自宅からは遠いですが、車で通うには良さそうです。駅からも近いので電車で通う方は良いと思います。壁に恐竜や宇宙についての展示がしてあり、ロボットやプログラミングだけではなく理科全般について興味をもてる教室になっていました。授業内容や回数に対して料金は高めだと思います。しかし、指導のレベルが高ければそこは納得できると思います。集団での教室なので、実際の集団指導を見...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/01
丁寧に対応してくれた。子供の指導にも熱心で、特長をのばそうとしてくれていると感じた。子供の興味があるレゴを使用していた。考える力がつく授業だと感じた。カリキュラムもよかった。近くの駐輪場を使わなければならないのが不便だと感じた。電車でいくのも可能だが駅から少し歩く。問題なかった。他の生徒がつくった作品もおいてありレベルの高さをかんじた。長くかようとレベルがあがるのだと思った。授業の特性上、料金がかさむのはしょうがないと思われる。どこの教室もそれなりに、費用がかかると思う。先生は丁寧かつ熱心で好感がもてた。
体験者:年長/女の子
体験日:2023/12
メールでのやり取りもスムーズで迅速に行なって頂きました。丁寧に優しく子供の活動を見守ってくれました。テキストが用意されていてそれに沿って授業が進むようです。パーツを選び設計図通り組み立てる正確さと、どのようにすれば課題が解決できるかと言う発想力が鍛えられるプログラムになっていました。子供に身近なレゴと言う事もあり、長時間試行錯誤しながら熱中していました。駅から近く、大通り沿いにあり通いやすいです。現在ビルの工事をしているようで音や安全面で少し気になりました。生徒さんの発表資料などが掲示されていて、刺激になると感じました。少し狭い印象を受けました。初期費用が高くキットの購入が必須のため、飽きやすい子供など入会時にハードルが高く感じました。教材、カリキュラムはとても魅力的でした。担当していただいた先生も熱心でとても好感が持てました。実際のクラスでの体験ではなかったので、実際のクラスでの体...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/12
子供との関わりが非常に上手だと感じました。言葉の伝え方、対応の仕方も素晴らしかったです。一方的に教えるのではなく自分で考えて進めることをサポートしていくカリキユリムは非常に好感がもてました。また教材がレゴ社のものということもあり、カラフルで子供が楽しく学べそうだと思いました。駅から近く、周辺には学習塾が多いので子供は通いやすいと思います。車での送迎はしづらいと思います。整理整頓されており動線が分かりやすく、レッスンしやすそうでした。問題ないと思います。内容や教材が素晴らしいので納得の行く金額です。ただ、初期費用が高く躊躇してしまいます。続けられなかったら困る金額です。初めから、組み立てとPC操作とプログラミングができるので夢中になって楽しめて良かったです。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/11
子供の興味を引く教え方、優しく教えてくださりとても楽しそうにしてました。また教材や指導についてもご案内いただきよく理解できました。体験会で1つの作品を作らせていただけたので自分で完成させたという達成感得られて非常に良かったと思います。駅近の為便利な場所です。送り迎えはとてもしやすく、待ち時間は近くて買い出しなどもできる環境でした。設備も問題なく清潔感ありました。子供が集中して学べる空間にはなっていたかとおもいます。教材費がかかり他の習い事よりは少し高めなので、通う場合には他の習い事との調整が必要かと感じました。レゴ好きの子供がとても興味を持って楽しそうでした。作ったものが動くことに喜んでいました。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/10
子供への対応が素晴らしく、子供の成長や気持ちを汲み取ってくれる先生です。一緒に見学した弟にも気遣ってくださいました。教育理念も強く感じました。教材も想定以上によく、色々考えられていると思いました。プログラミングだけでなく、ペーパー系のワークもあり、良かったです。自転車での送迎を考えていますが、自転車が止めにくいです。駅からは近く、人通りもあるので、小学生ならひとりでも行けそうです。トイレが教室の外にあるので、少し心配なのと使いづらいなと感じました。室内は本当に子供の興味をひきます。適正かと思います。教材費など高く感じますが、内容を考えると仕方ないかなと思います。もう少し最初のハードルが低いと助かりはします。子供は動くレゴに興味津々です。遊びの延長で学べるので、続きそうだし、先生も大会など色々考えられている教室です。また、失敗をたくさんする場所という先生のお言葉に共感しました。
コメントありがとうございます。年中さんのクラスがまだなく、最速でご案内できずに申し訳ございませ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |