ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
3.5(214件)
141-150件を表示 / 全214件
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
安くはないですが、兄弟も興味があることを話すと入会金は1名分でいいと言ってくれたので良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
初期費用がかかりそうですが、仕方ないと思っています 月々の支払いは平均的な金額だと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
料金設定は妥当だと思います。ただ初期費用がかかるので一番初めに振り込む額は多いので、軽はずみにはじめられない習い事だと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
教材にしては高いな、、と思いましたが、プログラミングに触れるのが初めてで、相場が分からないので何とも言えません。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
入会金、キット代等がかかるので、初期費用が高めではありますが、月謝としては妥当だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
レゴの購入など初期費用はかかりますが、妥当な金額だと思いました。夏休みには集中授業をして下さるのがいいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
50分という、他教室と比べて短い時間のわりには高いと思います。LEGOは持って帰れないのであれば購入ではなく教室ではレンタルにし、自宅学習用に購入できる形だと嬉しいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
教材を使用する為、安いとは言えませんが本人のやりたいという意欲があればとても魅力的なものであると思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/04
気軽に始めてみるには、教材費がやはり重荷でした。 私自身がロボットに疎く、子どもにやらせてみるべきか悩んでいたので、気軽に始められる料金体系があれば嬉しいです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/04
ロボット系習い事は高いので、他社と比べ安いと思うが、その分時間が短い印象。教室でレゴがレンタルで使えれば他社より安いと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |