ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
3.5(214件)
131-140件を表示 / 全214件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
初期投資にかなりお金がかかります。 トライアルから1週間以内に入会を決めたら、入学金半額とか特典が欲しいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
教材を買わなくてはいけないのと、3年生になると教材を買い直さないといけないのは、他の学校や習い事に比べると高いと感じました
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/01
毎週授業があるからでもあるが、高い。特に、今年度買った教材が来年度も使える保証がなく、もし新しい教材が出ると一から買いなおさないといけないのは辛い。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
きょうだい割引制度などがあると、なお助かりましたが、子どもたちの様子を見る限り、価格以上の価値があると思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
授業内容は良いが、料金が高い。長い目で見ると、かなりの料金がかかる。専門的に学びたい子供向けなのかなと感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
月謝は休めだと思いましたが、入会金や教材費が高いので、他の習い事よりは費用はかかりそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
レゴのマインドストームが7万円弱して、割高だと感じました。その他に月謝等がかかります。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
ロボットコースに対してレゴ教育キットを購入しなければならないから、初期費用を含めて10万くらいかかります。少し高い感じました。それは他の教室と同じかも知れないけど、安いコースやキット貸し...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
初期費用や月謝は他の教室に比べて高額ですが、内容や授業の振替が可能なこと等で納得できる。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
やや高いかと思いますが、子供の関心興味を引き出すことができるため見合った金額なのかとも思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |