ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
3.5(214件)
21-30件を表示 / 全214件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/05
他の習い事と比較するならばとても高いです。 ただ、この習い事1つで考える力、失敗してもやり直す力、目標を設定する力、数学的な学び、これから生きて行く上で必要なスキルをたくさん身につける...
体験者:中1/男の子
体験日:2024/05
他の習い事に比べてしまうと少し高め。が、通いやすそうな雰囲気でつづけられやすそう
体験者:小5/女の子
体験日:2024/06
初期費用(教材一式)が約10万円、毎月の月謝が約2万円なため、費用面で悩んでいます。教材は一度購入すれば、高校生まで使えるとのお話しでしたが、いつまで続けるか分からないため、少し高額に感...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
教材費用は他の習い事より高いのかもしれませんが、月謝は決して高くありません。内容を考えれば充分に元を取れる価格設定だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
月謝と雑費は高くないです。 ロボットを作るLEGOは安くないので、子供は長く通えば問題ありませんが、途中をやめると高く感じます。
体験者:小6/女の子
体験日:2024/05
とても良い教材だと思うが、初期費用が高めなので、迷ってしまう。もしすぐに辞めてしまうとなると考えてしまう。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/04
教材のブロックや入会金の初期費用がかなり高額だが、毎月の授業料はそこまで高額には感じない。だが、年齢が上がるごとに授業料も高くなるのと施設費やら諸々の料金はもう少し少額にしてほしい。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/04
ロボット教室だから仕方ないとは思うが、やはり高額だと感じた。50分の月に4回なので、小さい子には集中しやすい気がする。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
最初に購入が必要な教材費はまあまあ高いと思います。月々の料金は、90分で週1回ならこれくらいかと思います。決して安くはないですが、内容を見ると高すぎるというわけでもないのかなと思いました。
先日は、体験授業にお越しいただき、ありがとうございました。また、口コミの投稿もありがとうござい...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
レゴを使ったスクールはどこもわりと高価な印象です。その中では比較的良心的かと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |