ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ一覧
3.5(214件)
51-60件を表示 / 全214件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
少し高いです。ロボット関係の習い事は、これくらいが相場かもしれません。初期費用が高いです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
年長からでしたらキット代は元が取れる気はしますが、2年の夏からだと、使える期間が半年しかないと思うと、とても高く感じてしまう、、リースがあれば有り難いです。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/07
プログラミング教室は2回/月の教室がおおいなか、年間42回で12000円くらいの月謝は良心的と思います。 ただ初期費用のレゴの購入5万ほど、また定期的に年齢があがったらまた新しいキット...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/07/07
授業料が高め。2年間使用するレゴブロックも高額。3年目に再び高額なブロックを購入する必要があるため、継続するかどうか悩むことになりそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
毎月のお月謝は安すぎず高すぎず、妥当ですが、初めに購入する教材が少し高いと感じた
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
個人的に毎週通う習い事でなくてもいいかなという印象です。2週間に1回ぐらいの頻度でもいいかな、と感じます。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
授業内容はたくさんロボットを作りながらアルゴリズムの基礎を体験的に学べるので費用は妥当だと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
一回あたりの金額設定が高すぎるかなっと思います。 レゴかレンタルだともう少し金額が押さえられるのではと考えます。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
入会金や月会費は高すぎるということはないですが、初期費用のLEGO費用が高く、初月は10万を超えます。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
少し高めだと感じましたが、レゴのキットを使用するのでそこは仕方ないのかなと思います。3年間使える物なので、3年にならすとそれほど高くはないかと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ロボット科学教育 |
---|---|
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生〜 |