デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.35(291件)
191-200件を表示 / 全291件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
世界の人と繋がりが持てて、色々な作品が見れるということでした。自分の作品も見せることができるという事でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
マインクラフトなので、興味しかないようで、親としても飽きることなくできるのでは?と思っています。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
マインクラフトを使っての授業です。 子どもがマインクラフトが大好きなので、プログラミング自体をよくわかっていなくても、楽しそうに取り組んでいました。 全てを教えるのではなく、なるべく...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
D-SCHOOLというところの教材で マインクラフトを通じてプログラミングを学ぶので、子供の入り口としてはとても良いと感じました。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/03
まだ体験だけなので、詳しくはこれからなのかと思いますが、ゲームが元なので、きっと楽しめるのではと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
集団授業ではなく、個々人で取り組む課題となっていました。どんなタイミングでの入校でも問題なさそうです。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
現在通うマイクラプログラミングよりも、わかりやすく楽しいとの事です。最終Robloxに進める内容に、私も息子も凄く楽しみにしています。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
マイクラという親しみやすい題材だったので、こどもが楽しんで学んでいました。ゲーム感覚でできるのがよかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
使用している教材自体はとても良いと感じます。授業では各生徒がヘッドホンをつけて動画を見ながら真似してコーディングをするのがメインで1人の生徒が90分の授業の中で講師と話している時間は10...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
マイクラで小さい頃から遊んでいたのでマイクラを教材にしている事が子供にとって馴染みやすいと思います。 プログラミングを子供でも楽しく学べる様にシステムがわかりやすくて良かったです。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |