デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.35(291件)
161-170件を表示 / 全291件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/13
子供がマインクラフトが好きで、その教材があるので決めました。 難しい部分もあるようですが、楽しみながら取り組んでくれているようです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/05
子どもの大好きなマイクラを使ったプログラミング教室なので、ここに決めた。好きなことを通じて、プログラミングやパソコンのことを学べたら良いと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
スモールステップでよく出来た教材だと思いました。その子に合わせた速度で進めるのも良いと思います。 教材に取り組むだけでなく、発表会など披露の場があるのも良いと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
体験では、作るものをレベルアップしながら進めていきました。 はじめは、簡単かな?と思って側で見ていましたが、子供はなかなか苦戦していました。意外と頭を使った70分でした。今後のカリキュ...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
子どもが触らせてもらった感じではハマりそうでした。マイクラに関しては、タブレットで遊んでいたので、PCも入りやすかったと思います。ロボットの教材は動作があるので、制作過程を学べ、かつ後の...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
大好きなマインクラフトを初めてPCで操作しましたが、入りが自分の好きなものなのでどんどん先へ進めたい!という意欲が湧いてよかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
プログラミングという初めての事でしたが、子供の好きなマイクラを使ったもので、子供も楽しくできたようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
マイクラの画面を見ながら、テキストもあり、先生のアドバイスもありで進みが良かったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/05
本人が楽しいと言っていました。わかりやすくい内容だったんだとおもいます。座標なんて聞いたこともなかったはずですが、 最後には理解できていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
Switchでいつもしてるマイクラを取り入れた授業だったので、子供もすぐ馴染めていた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |