D.St@tion 津新町教室

ディードットステーション
D.St@tion 津新町教室
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、D.St@tion全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 3年生~(希望により低学年でも対応可能な場合がございますので、お気軽にお問合せください)

プログラミングコース(パソコン活用Bコース)のイメージ画像
  • ビジュアルプログラミング
  • パソコン・ICT教育

プログラミングコース(パソコン活用Bコース)

パソコンのい・ろ・は
入門編
基礎編
活用編

対象学年 対象年齢以外の受け入れ可能ですので、お気軽にお問合せください。
受講回数 1週間に1度でも2度でも3度でも、自分が好きなように学べます。(予約必須)
カリキュラムの進行速度はお子様に合わせられますので、お気軽にご相談ください。
受講時間 60分を1講座としています。
60分の中で、別途パソコンの基礎的な内容も教われるのでしっかりと勉強ができます。
教材・言語 Scratch
日程表

-

費用

初期費用

受講料 66,000円

別途3,300円の月謝で期間制限、回数制限なく学べます。その他の費用は、一切発生いたしません。※別途カリキュラムで、イヤホンとUSBを持参していただきます

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

パソコンのい・ろ・は:パソコンの電源の入れ方から文字入力までを学びます。文字の入力は、タイピングソフトをメインに進めます。パソコンに触れたことがないお子様もしっかりと入力の基礎を学びます。何度でも練習できますので、安心してスタートすることができます。
入門編:「スクラッチ」の起動方法から画面構成や用語などを学びます。スクラッチで使うブロック(プログラムの命令を形にしたもの)の意味と操作方法を学びます。
基礎編:入門編でスクラッチの基礎を覚えたら、基礎編では“プログラミング的な考え方”を学びます。キャラクターを動かすために必要な指示を出す事、それにはどのようなブロックの組み合わせが考えられるかを学んでいきます。
活用編:用編では、“自分で考え・0から作り出し・最後まで成し遂げること”を目的に自分の力で組み立てます。苦手なところや分からないところがあっても、インストラクターがサポートします。何度でも挑戦しテキストだけではなくオリジナルのプログラムを完成させます。

基本情報

教室名 D.St@tion 津新町教室
住所
〒514-0042
三重県 津市 新町 1丁目5-30 1F
地図
アクセス・交通手段 津新町駅 (約350m) 近鉄名古屋線
対象学年 3年生~(希望により低学年でも対応可能な場合がございますので、お気軽にお問合せください)
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対応コース -
教材 Scratch
授業形式 集団指導(少人数制)
スクール名 D.St@tion
運営本部 ディードットステーション
備考 10年以上の歴史があるパソコン教室フランチャイズ本部とプログラミング教室とで作成したオリジナルテキストを使った授業が特徴です。
期間制限、回数制限がないので、自分のペースでしっかりと学べる環境がそろい、他の子に後れを取るなどの心配はございません。
講師か、丁寧にお子様のペースを配慮したカリキュラムをご用意しておりますので、ご安心ください。