エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
81-90件を表示 / 全274件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
体験までの予約も早く連絡をいただき、スムーズに決めることができました。説明も丁寧で、優しい先生でした。プログラミング自体は、学校と同じソフトのようで、そこはとても魅力的に感じました。授業は基本的には自分のペースで一人で取り組むようですが、先生が遠隔で画面を確認しているようで、考える力や分からないところなども人に説明できる力などもつきそうです。駐車場はせまいですが、学校からの下校ルート沿いにあるので、子供はそのまま通うことができます。教室自体は狭く感じましたが、新型コロナの影響もあるのか、子供達が向かい合わせになることもなく、仕切りがありました。以前、他のプログラミング教室に通っていましたが、そこはロボットのキット代も高く(教育用のものなのでしかたないですが)、授業料も高く感じていたので、とても安く感じました。プログラミング自体、少しの文字入力の間違いとかでも動かなかったりするので、学...
体験者:小6/女の子
体験日:2021/05
特に気になることもなく、説明もわかりやすかったと思います。その場にいた他の子も気軽に声をかけていたので、そういう雰囲気なら安心だと思いました。カリキュラムは夫が手堅いと評していたので、そうなのかと。教材を毎回持参が手間に思いましたけど、仕方ないかと。通いやすいですが、時間が遅いのがやや気になりました。学年が進んでも続けられそうという意味では仕方ないかなと思います。椅子などきれいだなと思いました。場所はやや狭いですが、人数を絞っているので良いと思います。基準がよくわかりません。入会費なしは嬉しいです。設備費もかかるでしょうし順当かなと思いました。総合的に良いという感じです。組み立ては子どもが苦手なので、克服してほしいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
先生が内容について丁寧に説明してくれたことが良かった。カリキュラムについて分かりやすかった。先生と生徒さんの距離感が近く、信頼関係があることがみてとれたので、安心して預けられると思った車で15分ほどなので通いやすい。ただ、公共交通機関を使って子どもだけでいくにはとおいきちんと整理整頓され、そうじが行き届いているように見えた。パーティションで区切られているので集中できそう今までと特に変わらないので、混乱は少なかったが、子どもの習い事としては少し高価と思います。教室の雰囲気がアットホームで、質問などもしやすそうだった。年上のお兄ちゃんがいるのも仲間ができると嬉しそうだった。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
明るく元気に接していただけて良かったです。分からない時のアドバイスも丁寧にしていただけて助かりました。パソコンを使った授業では、タイピングからワード、エクセル、パワーポイントまで学習し検定も受けれるのが良いと感じました。将来的に受験や就職にも役立ちそうだと感じました。駐車場もあり、近隣が静かな環境で良いと感じました。看板があるので迷わずに行けました。教室は少人数で集中して学習ができると感じました。机や椅子も清潔で良かったです。夕方でしたが電気がついていないのは気になりました。料金は安くはないですがパソコン教室としては適当だと思いました。ロボット教室は初期費用が高いですが、長く使えるので良いと感じました。子供に優しく接していただけたので、楽しく体験ができました。他の子供はいませんでしたが、何人かで学習すると、より楽しそうだと感じました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
ロボットプログラミングだけではなく、ゲームのプログラミングのコースもありました。パソコン教室もされている為、教え方も丁寧で上手でした。子供も何度もプログラムを変えて色んなパターンで動かして楽しそうにしていました。こちらの教室ではブロックは最初に購入してレンタルはありません。ブロックも独自の物を使われていて簡単に組み立てれる物でした。大通りに面していて、場所も分かりやすい所にあります。車での送迎だけなら良いですが、教室の駐車場はないので別の所に停めないといけないです。体験の際に実際に通われている生徒の方も教室で学習されていて、一対一で教えてもらっていたので、マンツーマンで学習出来る所が安心で気に入りました。1人一台パソコンが用意されていて、それぞれ壁に面しての配置なので向かい合う事がないので、集中も出来て今のこの時期にも良いと思います。入会金は体験後7日以内の入会で無料になるので、色々...
無料体験教室のご参加有難うございました。 ブロックの組み立てからプログラミングまで、楽し...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
先回りして答えを教えるのではなく、生徒のペースに合わせてくれていたのが良かった。 うまくいかずに何回もチャレンジしていたのですが根気よく見守ってくださっていました。駅前の商業施設の中なので通いやすいです。保護者も買い物などして待つことが出来るのが良いです。決して広い教室ではありませんが 整理整頓されていて清潔感があります。 入り口前には保護者が待っていられように椅子も置いてあります。入会金、教材費など合わせるとかなりの高額な習い事ですが、最後まであきらめずに続ければ内面が大きく成長できる習い事だと思います。体験中、保護者向けの説明を動画で見せていただきました。パソコン教室ならではだと思いましたが、先生と直接会話をすることで指導方針をより深く理解できるのではと感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
子供の目線に立って対応して頂けました。初心者の子供にも分かりやすく教えて下さり、優しく指導してくださりました。月謝がテキスト込みということと、振り替えもできるという点は安心しました。ロボットだと、別途費用がかかるようです。車で迎えにいくことになると、道が狭いのが、少し心配になりました。でも、電車で来られるので便利だと思います。子供だけでなく、一般の主婦やサラリーマンの方も習いに来られてました。パソコン画面も一人2つ用意があり良かったです。一般的な金額なのかなと思います。振り替えもあるし、良心的だと思います。振り替えも前日まで伝えれば大丈夫みたいです。ほめて伸ばして下さりそうな先生方でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
すぐに答えを教えず、自分で考えさせるというスタイルが良いと思う。優しそうな感じで聞きやすい。色々なコースがありその子の好みに合わせたコースを選べるのが良いと思う。検定もあり将来に役立つと思う。買い物にも便利で、駐輪場や駐車場もあるのでとても通いやすい。近くにショッピングセンターもあるので環境的にはとても利便性が高いと思う。教室内は、少々狭いという印象もあるが、明るく整理整頓ができているので良い印象だった。ひとつひとつ区切られた机も良いと思う。椅子もしっかりしたものを使用している。希望しているコースは、比較的やさしい料金設定と感じる。回数を選べるのも良く、プログラミングの中では通いやすい料金体制と感じる。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/03
躓いたときのちょっとしたヒントの出し方がとても上手くプロの先生はすごいなぁと思いました。毎回の課題がはっきりしているのでとてもよいと思います。少しずつ難易度が上がっていき二足歩行のロボットはやりがいがありそうです。駅からも近く立地はいいと思います。歩いて通える距離を探していたのでちょうどいいです。集中して取り組めそうな教室でした。整理整頓されている感じでよかったです。窓があったらいいなと子どもがいってました。妥当な設定だと思います。初期費用も思ったより安かったです。毎週通ってこの値段はいいと思います。子ども目線でしっかり接していただけたので安心して通わせることができそうです。ロボットコンテストが気になると子どもが話してました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/03
先生は優しそうで子供にもわかりやすく教えてくれました。少人数なので先生に聞きやすい環境だと思います。教材を最初に買って、それを教室で使うんですが教室に置いといてもいいし、家に持って帰ってもいいみたいです。家からも近いし駐車場も3台分停めれるし、お迎えで待ってれるのがいいと思いました。教室は昔ながらの教室みたいな感じでした。ちゃんとコロナ対策はしてて隣の子とも席が離れてるので安心だと思います。少人数なので分からないことがあると先生にすぐに聞けるのがいいと思います。料金はだいたいどこも同じぐらいの設定だと思います。キャンペーンで入会すると教材費が少し安くなります。少人数でやってるところと自分で考えてプログラミングをやれるところがいいと思いました。子供のペースでやれるのが何よりいいと思いました。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |