エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.67(97件)
11-20件を表示 / 全97件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/27
子どもが興味を持てるように工夫されたカリキュラムが魅力的です。プログラミングの基礎だけでなく、タイピングやマウスの操作など、基本的なパソコン操作から教えてくれているので、毎回楽しく通って...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/12/25
体験なのでまだ分かりませんが、慣れると子供はどんどん先に進みたいので、どんな事をするか楽しみです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/12/24
ゲームのマイクラがベースになっている教材なので、子供はゲームをしている感覚で楽しく学習できています。毎回1時間があっという間に感じるようです。 キャラクターを動かすために命令を入力する...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/23
簡単すぎず難しすぎず、楽しんで取り組んでいたように見えました。、
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
元々マインクラフトが好きだった事もあり、喜んで通い始めました。進むにつれ様々なワールドを見る事ができるので、毎回楽しんで取り組んでいます。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
マイクラが大好きで家でいつも遊んでいました。プログラミングが必須科になる事はなんとなく聞いていたのでマイクラを通して学べるならと思い通わせました。身近なマイクラを通してプログラミングを楽...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/17
短い集中力を、マイクラを使い、子供を意欲的に取り組ませてくれる。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
子供にも解りやすそうで、遊び感覚で楽しみながら出来ているみたいです、
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
好きなマイクラ教材でゲーム感覚で取り組めているので楽しく学べているようです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
普段から慣れ親しんでいるマインクラフトでプログラミングが勉強出きるのでとても楽しんでいるようです。 ゲームのステージをクリアすることで自然とプログラミングの考え方が身に付いているよ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |