エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.67(97件)
21-30件を表示 / 全97件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/15
子供が好きな、マイクラが教材で、とても興味深く学んでいるようで、子供はとても満足しています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/14
大好きなマインクラフトが教材になっているので、楽しく取り組めているようです。子供に進捗を聞くと「今日は(課題が)3つ進んだ!」などと教えてくれます。 小1には難しいかなと思いながら通い...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/12/11
教室に設置しているPCにソフトが入っていて、それ以外は必要とせず、いつも手ぶらで通っています。受講中のみ学習できるタイプなので、親が自宅で教えなきゃいけない煩わしさ等なくありがたいです。...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/08
マイクラが好きなので、楽しんで受講しています。終わるといつも「楽しかった!」と言っています。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/12/08
ゲームの好きな子どもが興味を持って進めていけます。毎回タイピングの練習をしてくれるのも身についていいです。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/12/08
マインクラフトでの学習なので、ゲーム感覚で苦手意識なく子供が取り組みやすいと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/07
子供が大好きなマインクラフトが教材なので、毎回楽しく通っています。1時間はあっという間な感じてす。進むペースの期限や宿題とかもないので、自分のペースで学びたい子には合うと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/07
マイクラのキャラを使って色々動かしたりするのは斬新だなと思いました。 タイピングについて。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/11
マイクラでプログラミングの練習ができるのはとても面白いと思いました。親も子どもと一緒に体験できたところが良かったです。最後の問題は大人でも難しかったです。簡単すぎたり難しすぎることがなく...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/12/03
マイクラの課題を1つずつクリアしていく内容で、どんどん難しくなっていくようですが、ヒントなどを動画で見ることもできて、先生にも教えてもらえるので、挫けずに進められています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |