エドモンドプログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.71(92件)
81-90件を表示 / 全92件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/04/02
正直、何をやってるのか、よくわからないが、子供が喜んではいる。
受講時:小5~小5/男の子
投稿日:2024/03/14
動画教材でデータが保存されているので、マイペースで学習できる。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/03/04
3重ループとか変数などの高度なことを学ぶカリキュラムになってる。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/03/02
毎時間終わった後、とても楽しいと言ってくれています。そしてプログラミングやタイピングも上達しているので、良い教材だと思います!
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/02/25
マイクラを使って、楽しくプログラミングを学ぶことができる点がいいとおもいます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/02/25
遊びながらプログラミングが学べるのが良いようで、毎回進み具合など話してくれ楽しそうです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/07
子どもが好きなMinecraftが教材となっていて、体験会から凄く楽しそうでした。 授業もステージをクリアしていく毎に難易度や覚えるプログラムも増えていくように設計されておりよくできて...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/11/25
上記に書いたのと同じですが、 教材は悪くないと思います。 開始前にタイピング練習で、毎回数字が出ると新記録が出たと喜んぶ事もありました 男性の時は全体に気を配れていて良かったように...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
大好きなマイクラを使っていること、ゲーム感覚で進められることが子供にとってとても楽しかったようです。体験では脱出ゲームをやらせていただきましたが、最初は簡単な事から、段々難しくなり子供は...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
私もチャレンジしたくなるような、楽しいカリキュラムでした。馴染みのあるマインクラフトの世界なので、息子も夢中になっており1時間があっと言う間でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可能です。 |