1対1ネッツ ロボットプログラミング教室の評判・口コミ一覧
運営本部: 1対1ネッツ ジュニアスクール
3.65(71件)
41-50件を表示 / 全71件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
本人しかクラスにいないので、先生と一対一なので他にも生徒がいれば切磋琢磨できるかなと、思います。
口コミへのご投稿、ありがとうございます。ネッツロボットプログラミング講座責任者の横尾と申します...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
窓がない部屋だったので閉鎖的で暗いイメージでした。ただ、狭い分集中して教えてもらえるので、飽きないかなとも感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
手狭感がある。個別指導塾の一部屋なので、学習塾の教材が多くてイメージギャップがあった。
口コミへのご投稿、ありがとうございます!ロボットプログラミング講座責任者の横尾と申します。 ...
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
広いわけではありませんが、全体的に整理整頓されており、きれいに使われてる印象を受けました。
口コミへのご投稿、ありがとうございます!ロボットプログラミング講座責任者の横尾と申します。 ...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/11
机が隣接しており、友達同士で話し合いながら作ったいける環境は素晴らしいと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
少し狭く、雑然としていると感じましたが 子どもが集中して学習に取り組むことができるのなら問題ないと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
教室という感じですが、とにかく部屋が汚いとのがとにかく気になりました。部屋にプリントが、貼ってあったりするのですが全部曲がってしたがソコはなおしてほしいと思いました。講師の方はかなり1対...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
汚かったっと言う印象でした。コロナ対策は出来ているとおもいましたが、掃除がされている感じでは無かった
体験者:小5/女の子
体験日:2021/08
ちょっとごちゃごちゃしていて、狭いように思う。雰囲気は思ったより明るくてよかった。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
教室自体は少し狭い印象ですが 先生たちの指導がよく行き渡るようになってました!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
---|---|
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |