1対1ネッツ ロボットプログラミング教室の評判・口コミ一覧
運営本部: 1対1ネッツ ジュニアスクール
4.27(71件)
41-50件を表示 / 全71件
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/07/18
専属の一人の先生が教えると思ったら途中から変わり塾長さんが教えているようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
体験の日程調整も速く、対応はとても丁寧でした。実際に体験の日も親切に対応して頂きました。教え方も息子に合っていたみたです。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
見学一緒にしてたのですが、残念だったことは保護者に端末画面をみせながら進める方式ではなかったので、どこで迷ってるかわからなかったことです。 体験者子どもにだけタブレット端末の画面を見せ...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
テキパキされていました。 終わった後書類を渡されただけなので実際に始めた後のスケジュールが見えなかった。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
優しく、丁寧に授業の内容や、全体の流れ、受講してる子供達の雰囲気などを説明してくれて、分かりやすかったです。 また、日程も子供のスケジュールに合わせて、授業をしていただけるようで、あり...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
子どもにも敬語で優しく接してくださり、本人のペースを尊重してくれている様に感じられました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
教え方等、分かりやすくて良かったです。が、少し貧乏ゆすりな感じで体を揺らしていたのが気になりました。内心イライラしてるのかなと。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
教室の案内はわかりやすく丁寧で良かったです。体験も 親しみやすい先生で子どもがリラックスして授業に臨めていました。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/08
男の先生で、最初娘もちょっと緊張していたが、ユーモアも交えて熱心に指導してくださった。最初はちょっと難しそうということで構えていたところもあったが、やってみるうちに興味もわいたようだった。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
優しく話してくださって、子供たちも萎縮することなくのびのびと体験することができました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
---|---|
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |