1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校

イチタイイチネッツロボットプログラミングキョウシツ
1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校
★★★★★
4.13 全71件の口コミ

※ 上記の評価は、1対1ネッツ ロボットプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~小学6年生

  • オンライン/自宅で学べる

対話のプロと学ぶロボットプログラミング。お子さまの自由な発想を学びにつなげます。

対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
住所

長崎県 長崎市 滑石 1-11-12 松尾ビル2F (1対1ネッツ内)

運営本部 1対1ネッツ ジュニアスクール
教室の特徴
  • オンライン対応
  • 振替制度あり
  • 教材レンタルあり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    これから求められる『答えのない問題』への問題解決能力やあきらめずに試行錯誤する力が楽しく身につく!

    ロボットプログラミングの講座を通じて、子どもたちにこれからの未来に必要とされる『答えのない問題』に挑戦しようとする姿勢や試行錯誤して問題を解決する力を身につけられるようサポートしています。
    ロボットプログラミング講座では子どもたちが、失敗さえも楽しみながら、あきらめずに繰り返し挑戦する姿が見られます。
    ネッツでは、「対話式1対1指導」で培ってきた、対話を通じて生徒の力を引き出すノウハウを活用し、『学びに向かう人間性』の習得につなげています。

    これから求められる『答えのない問題』への問題解決能力やあきらめずに試行錯誤する力が楽しく身につく!
  • 特徴

    2

    授業内容

    対話のプロと学ぶロボットプログラミング。お子さまの自由な発想を学びにつなげます。

    1対1ネッツは創業以来、生徒と1対1で向き合い、一人ひとりの個性を尊重し、
    学びに向かう姿勢や対話を通じた思考力の育成に力を入れてきました。

    ネッツのロボットプログラミング講座ではそのノウハウを活かし、対話を通じて生徒の無限の発想力や創造力を引き出し、
    一人ひとりに向き合うことで試行錯誤を重ね最後まであきらめずにやりきる力の育成をサポートします。

    お子さま一人ひとりの得意や苦手に寄り添ってきたネッツだからできる、プログラミング教育を実践しています。

    対話のプロと学ぶロボットプログラミング。お子さまの自由な発想を学びにつなげます。
  • 特徴

    3

    教材の特色

    初めてでも分かりやすい&お貸出しするので、高額キットの購入不要!

    ネッツで使用しているKOOVキットは、かわいいブロックと多彩なカリキュラムで、さまざまな表現が可能です。
    KOOVキットを組み立てて動かすことで、自分のプログラムと実際の動き「速さ」や「角度」「時間の長さ」など体感できます。
    初めてでもわかりやすいナビゲーションと、易しいけど本格的な電子パーツで、初級者から上級者まで、実際に動かせるワクワク・ドキドキ感を感じながら楽しく取り組めます。また、KOOVは教室で貸し出しており、高額なキットを購入する必要がないので多額の初期費用はかかりません。

    初めてでも分かりやすい&お貸出しするので、高額キットの購入不要!
  • 特徴

    4

    習得可能技術

    中学受験に役立つ!プログラミング的思考を身に着けられます。

    開成中学校などの難関校の中学入試でプログラミング的思考を要する問題が続々と出題されています。今やプログラミングの講座は、新しいジャンルの習い事ではなく、算数や国語といった「教科」として捉えられ始めています。私たちネッツは、進学塾を母体としてプログラミング学習を進めているグループですので、将来の受験や学習に役立つ思考、知識を教えることも重要視しています。

    中学受験に役立つ!プログラミング的思考を身に着けられます。
  • 特徴

    5

    カリキュラム・コース

    プログラムスキルの向上とクリエイティブな感性の育成を両立させます!

    1対1ネッツのロボットプログラミング教室では、月3回・1回45〜90分の授業を通じて、基礎から応用まで段階的に学べます。通塾型のコースでは前半2回で課題に沿った制作、3回目には自由制作に挑戦し、発想力を形にする力を育成。その他にも自宅で気軽に学べる低学年向けのバーチャルコースや、高学年向けのオンラインコースもあり、ライフスタイルや学年に合わせて柔軟に選べます。体系的な学習と自由な表現活動を組み合わせることで、プログラムスキルと創造力を同時に伸ばせるカリキュラムです。

    プログラムスキルの向上とクリエイティブな感性の育成を両立させます!
  • 特徴

    6

    講師・教員

    コーチングの研修を受けた選任講師が、一人ひとりの能力を最大限引き出せるように授業を進めます。

    「どう考えたの?」「どういう風にしたいの?」と問いかけることにより、”どこまでわかっているか”、”どこでつまづいているのか”を、対話を通して確認しながら授業を進めます。また、生徒の表情を見ながら指導していくので、「この子はこういう場面でよくつまずく」「どのように表現したいのか、正確に把握するために別の角度から質問をなげかけてみよう」など、生徒の個性を考えながら丁寧な指導ができます。

    コーチングの研修を受けた選任講師が、一人ひとりの能力を最大限引き出せるように授業を進めます。
脳

AIが分析!このスクールの特色

皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。

ロボットとテッコ
  • 貝殻わかりやすい教材による楽しい授業体験が魅力
  • 貝殻1対1指導。KOOV教材。供のペースに合わせた指導が好評
  • 貝殻ロボットプログラミングが楽しい

オンライン対応について

★オンラインロボットプログラミング講座開講!!★
KOOVキットを貸し出し、オンラインでつないでレッスンを行います。
ご自宅にKOOVがあるので、好きな時に好きなだけ、製作やプログラミングを行えます。

★オンラインロボットプログラミング説明会開催中!!★
オンラインでの説明会を随時開催しています。お近くに教室が無い場合でも説明会・受講可能です!
・今、なぜプログラミング教育が必要なのか?
・ネッツ×KOOVの魅力
・ネッツのロボットプログラミング講座の特徴
などお話します。

☆お問合時に『オンライン希望』とご記入ください。

コース紹介(3件)

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室の評判・口コミ(71件)

スクール全体の評判・口コミを表示しています。

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校の講師紹介

舩原 龍之介

はじめまして、1対1ネッツ葉山校教室長の舩原 龍之介(ふなばら りゅうのすけ)と申します。この度、広島から地元長崎に帰ってまいりました!
子どもたちの分かった時、できた時のキラキラした笑顔が大好きです。そんな笑顔がたくさん溢れた教室づくりをしています。
子どもたちの「未来を育てる場所」として、一人ひとりに全力で向き合い、情熱を持って指導いたします。
プログラミングは様々科目に応用できます。また、失敗から始まり試行錯誤しながら進めていくことも魅力の1つです。子どもたちと一緒に楽しく元気に運営しています。無料の体験もございます。是非一度教室にお越しください。

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校の生徒

  • 学年別構成

    • 幼児:0%
    • 小学生(低):17%
    • 小学生(中):17%
    • 小学生(高):67%
    • 中学生以上:0%
  • 男女比

    生徒 男児
    10 :0
    生徒 女児

動画

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室のよくある質問

  • 質問 体験授業は当日でも予約できますか?

    答え 1~2週間後を目処に、教室の先生を日程調整をしていただきます。
    準備の関係などもあり当日のご予約は承っておりません。ご了承ください。

  • 質問 体験授業に参加したら入会しないといけませんか?

    答え いいえ。そんなことはございません。
    体験授業で、お子さまの様子を確認してからご入会ください。

  • 質問 入会後、キットのレンタルはできますか?

    答え 多くの教室ではレンタルが可能です。詳しくは体験授業のお申込みページからご確認ください。
    なお、キットを購入いただくとご自宅でもお楽しみいただけるメリットがございます。

  • 質問 月謝/料金はいくらですか?

    答え 月謝/料金は、おおよそ10,000円前後です。
    教室によって異なりますので、体験授業時に詳しくご説明させていただきます。

  • 質問 何歳ぐらいのお子さまが多いですか?

    答え 小学校1年生~6年生まで幅広いお子さまが通っていらっしゃいます。

基本情報

教室名 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校
お問い合わせ 050-5893-9834
実績 毎月実施される「じゆうせいさくコンテスト」では、ネッツ生が大活躍!日本、アメリカ、中国にいる数千人のユーザーが競う中、金賞が1回、銀賞・銅賞は何度も受賞しています!また、年に一度の「KOOVチャレンジ」では、ネッツ生が「チームワーク賞」に輝きました!
住所
〒852-8061
長崎県 長崎市 滑石 1-11-12 松尾ビル2F (1対1ネッツ内)
地図
アクセス・交通手段 道ノ尾駅 (約720m) JR長崎本線
国道206号をSEIYU方面、横道交差点すぐそば
対象学年 小学1年生~小学6年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育
教材 KOOV® Virtual KOOV
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 毎週平日(水曜日以外) 16:55~(90分) 毎週土曜日11:05~(90分)、13:35~(90分)
※生徒様のご予定に合わせて、スケジュールは柔軟に対応可能です。ご見学の際にご相談ください。
こだわり オンライン対応 振替制度あり 教材レンタルあり
講師数 1人 (女性0 人、男性1人)
教室から一言 はじめまして、1対1ネッツ葉山校教室長の舩原 龍之介(ふなばら りゅうのすけ)と申します。この度、広島から地元長崎に帰ってまいりました!
子どもたちの分かった時、できた時のキラキラした笑顔が大好きです。そんな笑顔がたくさん溢れた教室づくりをしています。
子どもたちの「未来を育てる場所」として、一人ひとりに全力で向き合い、情熱を持って指導いたします。
プログラミングは様々科目に応用できます。また、失敗から始まり試行錯誤しながら進めていくことも魅力の1つです。子どもたちと一緒に楽しく元気に運営しています。無料の体験もございます。是非一度教室にお越しください。
スクール名 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室
運営本部 1対1ネッツ ジュニアスクール
備考 SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数!
教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中!

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校の周辺の小学校

高田小学校 滑石小学校 西北小学校 大園小学校 虹が丘小学校

この教室の近くに、別の1対1ネッツ ロボットプログラミング教室の教室があります

1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 葉山校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー