ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
1271-1280件を表示 / 全1613件
体験者:小1/女の子
体験日:2020/09
親としてはやはり週に1回の頻度がうれしいです。でも、一般的に月2回ということで、他のロボット教室も同様みたいですね。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/09
カリキュラムはその子の進捗状況に応じて、どんどん前倒しができるとのことでした。つまり、理解が早ければ、上のカリキュラムに進むことも早くなることになります。そのあたりのカリキュラム設定は柔...
体験者:小3/女の子
体験日:2020/09
ベーシック入会した場合、ロボット組み立てが簡単過ぎないか、少し気になるところではありますが、ミドルは難しいし、しょうがないですね。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/09
年長の子どもにもわかりやすいテキストでした。そのため、自分の力ですすめていけるのが、良かったと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/09
わかりやすいと思いました。振り替えもあるとのことでしたが、別の地域の教室にいかなければいけない点は対応できるかなーとおもいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/09
他の教室を見たことがないので、カリキュラムが最適かどうかの判断はできません。 同じキッドでいくつもつくるのは、創造力が豊かになりそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
教材は作り直して使うのでムダがなくロボットが増えなくてよいと思いました 子供は楽しそうに体験していました
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
はっきり言って教材代(ロボット代)が高額で、そこまでの価値があるのか否か?と疑問に思うところがある。 カリキュラムに関しても、まだ実際にやったわけではないのでなんとも言えない。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/09
まだよくわからないところがある。 現在のコースから次のコースへ飛び級できるシステムは良いと思った。こどもの力量に合わせられる。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
一通りブロックで作成が終わった後、それについてみんなを集めて質問してくれ達成感を感じられるようにしてくれた
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |