ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1609件)
1571-1580件を表示 / 全1609件
体験者:年中/男の子
体験日:2019/03
実際つくれるとのが魅力的でした!親は口ださずに、黙ってみてましたが、自分で考えてする姿をみてうれしくなりました!飽き性な性格なので、90分本人の集中がもつかが、心配になりました、、。 ...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
無知だったので、授業の方法など分かりやすく良かった。段階的に授業に取り組んで行き、基礎からしっかり、知識を固めていけるようなので、良かった。 今回使ったロボットは、子供にも扱いやすく、...
体験者:小2/女の子
体験日:2019/02
上記と同じになりますが、対決するということ以外はとてもよかったです。対決しなくても自分でロボットをさわっていたので楽しかった様子でした。 テキストはみていませんが、小1がわかるのでわか...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
講師の事前準備次第でもう少しよくなりそうな印象を受けた。講師がテキストの流れをざっとしか理解していない様子で、学年に応じた分かりやすい説明の仕方なども、事前準備次第で改善の余地が大いにあ...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
テキストが分かりやすく低学年でも自分で解読して作る達成感が味わえるのではないかと思いました。つくてあと更に自由に改良していくというのも自由度があっていいと思います。プログラミングというこ...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
ロボット作り自体は子どもも楽しんでいたが、親としてはプログラミングを学んでほしかった。プログラミングを学習するには結構な回数を通わないと学ぶことが出来ない仕組みだった。 レゴに近いよう...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/01
少し子供にはレベルが高いかな。と思ったが先生が優しくサポートしてくれたので、ロボットが完成してよかった。 体験の教材は決まっているそうです。教材は貸してもらえました。教材のパーツが...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/01
2年生から受けられるコースというのもあって、4年生には簡単みたいでした。ただテキストをみながら進めている感じでした。詳しくなぜ動くのかの説明があると良かったと思います。 パーツ代は...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/01
子供の年齢と体験という点で適切な難易度だったと思います。講師も最初から手助けするわけでなく、詰まったらヒントを出す点という進め方は考える力を養えると思いました 基本的にはプラモデル...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/02
レゴプラスアルファな内容で、決して悪くはない。しかしながら、子どもの自主性に任せるのみで講師から教われることは少なそうだった。 レゴのようなブロックを組み合わせる形で子どもも戸惑わ...
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |