ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 帷子ノ辻駅前の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
体験用の、ロボットのキットを使用して組み立てながら、途中途中、先生がポイントを教えて下さいました。モーターの仕組みやギアの動き、パーツの見分け方など。息子は作るのに夢中で説明書を見ながら...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/09
レゴブロックとほぼ類似のブロック。モーター、電池。等を使っていろんな種類のロボットをつくるという。とても面白そうなクラスであった。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
教材はロボットなので値段が少々高いとは思いますが、納得はしています。子どもには少し難しかったかなと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/01
授業の内容が分かりやすく、また子供が「もっとやりたい」と思えるような内容でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
その子に応じて少しずつ難易度なども変化していったらいいかなと思います。もう少しレパートリーがあっても良いかな??
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 帷子ノ辻駅前 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
帷子ノ辻駅
(約90m)
京福電鉄嵐山本線 / 京福電鉄北野線 撮影所前駅 (約360m) 京福電鉄北野線 太秦駅 (約490m) 嵯峨野線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回(隔週) 授業時間:1回90分 【隔週】土・日:9:00~10:30 【隔週】土・日:10:30~12:00 【隔週】水:16:45~18:15 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |