ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 長泉下土狩の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/05/27
家から近いので通いやすいです。1人で行って帰ってこれるので付き添いの負担もありません。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/02
自宅からとても近く、通いやすいなと思いました。行き帰りの時間もかからず、大きい荷物を持っていかなければならないときも近いといいです。
5.0 (1639件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
家からとても近く、安全な場所にあるので環境がよかった。駐車場も、となりにイオンの駐車場があるため、買い物も行けるし止めて待っておくこともでき便利な立地だと思う。駅からも近く、電車で来たと...
体験者:年長/男の子
体験日:2025/09
自宅からは少し離れているため車で通いたいですが、駐車場がないため通いづらいと感じました。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/11
幹線道路から近く、駐車場もあり行きやすいと思いました。土曜の授業も学校と被らないので良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/11
駐車場があり、駐車料金のサービスも受けられ、駅からも近いので電車やバスでのアクセスも良い
体験者:年長/男の子
体験日:2025/11
大きなショッピングモールのすぐ近くで、前後に買い物などができて便利です。教室前の道路はそこまで交通量が多く無い印象で、安心です。 雨以外の日は玄関にのぼりを出してくださっている様で、す...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/11
近くに住んでいないと不便だと感じた。入り口がわかりにくいことと駐車場がないことが気になった。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/11
村上駅の目の前のため電車で通うことができる。 また、イトーヨーカドー内のため駐車場があり、車でも通いやすい場所にあった。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/10
駐車場がたくさんあって助かる。雨でもほぼ濡れずに移動できるのもありがたいと思った。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/10
駅から5分ほどの所で、飲食店が多いあたりなので人通りは少なくないと思います。 駐車場はなさそうですが、駐輪場はありました。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/10
自宅から近く、徒歩で行けます。商店街は車が通らないので安心して通わせることができると思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 長泉下土狩 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
下土狩駅
(約1,260m)
JR御殿場線 三島広小路駅 (約1,390m) 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅 (約1,470m) JR東海道本線 / 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 東海道新幹線 |
| 対象学年 | 年中~高校生 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
| 教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
| 授業形式 | 集団指導 |
| 授業スケジュール |
授業回数:毎月第2・4週 2回開催 授業時間:1回90分 月、水、金:16:00~17:30 土:10:00~11:30 土:14:00~15:30 |
| スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
| 運営本部 | ヒューマンアカデミー |
| 公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
| 備考 | ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。 |