アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.27(285件)
101-110件を表示 / 全285件
体験者:小1/女の子
体験日:2021/08
ブロックとプログラミングをしました。 子供はプログラミングは初めての経験のためとても興味を持って楽しんでいました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/08
コース別に段階があります。楽しみながらクリアでき、進度内容が把握しやすいように思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
パズルの組み立てや、プログラミング。プログラミングも途中から自分で考えてやってました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/08
組み立てられた車のブロックにプログラミングで指示を与える内容でした。 自考力キッズの内容を想定していたため想像していた内容とは違いましたが、プログラミング指導の概要は把握できました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
まずはブロックで、プログラミング的思考の体験をし、その後パソコンを使い、簡単なモーター付きの車をプログラミングで動かしました。ある程度終わったら好きなように遊ばせてくれたのがとても良かっ...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/07
実際のロボットを触らせてくれて、実技が多くて飽きずに集中できました、充実した時間になりました
体験者:小1/男の子
体験日:2021/07
授業の振替や補習をしてもらえるのは魅力的だったが仕方がないが月謝が高いと感じてしまった
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
教材は良い物で、子供の食いつきが良かったです。 ただブロックを外す事が、大人でも難しく、握力の弱い子供には厳しいです。 外すための道具もあり、外せない場合は先生が対応してくれるそうで...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
子供のツボに入ったようで教材が欲しいようでした。特にロボットの教材は、安全に機械作りを学べそうでよかったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
月2回しか授業が無いのが残念です。 使用するテキストは単にロボットを作らせるだけでなく、どのような仕組み・動きになっているかを理解させるよう工夫がされていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |