アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.27(285件)
141-150件を表示 / 全285件
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
おそらく継続して楽しみながら学べると思う。本人が興味を持って取り組んでおり、親としては楽しみ。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
学校教材メーカーが作る教室とのことでこれからのプログラミング教育に沿って学習できそうかと思う
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
体験レッスンは本レッスンに参加する形のものではなったので雰囲気などはわかりませんでした。今回は私達だけでした。 ブロックを使ってのパズルをやりました。体験はパズルのみと言っていいと思い...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
どれも楽しんでいた。 親としていま、この子に必要なものがつまっていて魅力的でした。 体験で購入したブロックは、手先の器用さにもつながるし、テキスト内容も頭で考えて試行錯誤する力がつく...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
パズルはレゴブロックのようなものではなく特殊なブロックを使用していました。はめかたにもコツがいるみたいで自分で考える力がつくので良かったと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
年長さんから対応のカリキュラムのため、小1も終わろうとしている今、パズルはちょっと簡単過ぎるようでした。元々パズルやブロックが好きなので余計そうだったかもしれません。 一方、プログラム...
体験者:年長/女の子
体験日:2021/02
ブロックで色々な形で組み立てをしたり 立つように頭を使うこともあり 色々体験させていただきました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
魅力的なカリキュラムでした。 毎回、新しい課題にチャレンジするようで子どもも飽きずに楽しめると思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/02
ブロックは持っていたものだったので、とっつき易かったですが、やはりトータルの教材費となると高額だなという印象。万が一、子供が途中でやめたいと言ったら、どうしようという不安もあります。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
プログラミングだけでなくパズルなどで頭の柔軟性が身に付き子供にとても良さそう。 お友達と一緒にロボットを動かして皆との比較が出来るとのことで良良さそう。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |