アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.27(285件)
211-220件を表示 / 全285件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/01
幼いせいか子供自身がプログラミング作成自体にあまり興味を示さなかった。 最初のパズルなどのプログラミング作成前段階までは楽しんでたが。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
8人マックスのクラスとお聞きしましたが、人数が多い分きちんと全員に目が行き届くのか少し不安。安いお月謝ではないので1回1回が貴重な時間だと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
工夫されていてよかったです。レゴが好きなので組み立てるのが楽しく、また家ではなかなか使えないパソコンを触れるので楽しそうでした。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/12
分かりやすく単純な作業なのですが、考え悩んで問題を解く過程がとてもいいと思いました。 月年齢に合っていていいと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
パンフレットも写真で分かりやすかった。カリキュラムがすべて載ってて、子供も興味津々でした。分かりやすかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
プログラミングだけではなく、1ヶ月をかけて勉強やパズルなど、ほかのことにも対応していただけるのはとてもありがたい
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
プログラミング思考や空間認識能力を刺激させる内容からのスタートで、低学年から取り組みやすい内容でした。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
子供が飽きずに続けやすそうだと思いました。成功体験を積み重ねていけることや忍耐力もつきそうだと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
とても興味を持っていました。 小学一年生~二年生向けのように感じました。ブロックは理解できたようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
充分です。子供が理解することが1番だいじだと思いますので、簡単すぎず難しすぎず、良いのではないでしょうな
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |