鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.09(107件)
91-100件を表示 / 全107件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
適正だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
妥当です。同じカリキュラムを、もう少し低額のオンラインでできるようですが、やはり先生の指導をうけながらやるべきかなと思っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
妥当な金額だとは思いますが、やはり もう少し安いと嬉しいのが正直な所です。 入学金は安いと思います。一週間以内に入学すれば入学金はフリーになるとのことでしたので嬉しいです
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
妥当な料金だと思います。わりと教材費は別という所が多いですけど、込みというのは助かります。 初期費用が無いのは良いですね。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/06
プログラミングを習うには妥当だとも思います、ただもう少し安いと嬉しいです。 pcを有料で貸し出してくれるのは嬉しいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
他社と比較すると、やや低く設定されているのは感じる。終わり時間が借り会議室なので決まっているので、終了時間含め、割り切られている分安くなっているのだろう。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
他の習い事に比べると高めかなと思います。 ただパソコンを使うのは他の習い事にはないので、仕方ないかなと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
高いと感じており悩みます。 キャンペーンは魅力的だと思います。 まずは自分でやらせてみようと感じました
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
週一回、60分の授業でこの価格設定であることは適切だと感じます。あとは振替の際に、希望の日時に通うことができれば文句なしだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
少し高めかとは思いますが、現在通っているロボット教室が週2回で1万以上なので、比べると安いと感じてしまいます。 もう少し安いと助かりますが…
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |