鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.09(107件)
41-50件を表示 / 全107件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
月4回?で10000円は安くないと感じたけれども、子供がとても楽しかったようで、その点を加味すれば許容範囲内。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
高くもなく、安くもなくで通える設定だと思います。家での課題などもあるとの事で、手厚いな。と感じました。
体験者:小6/女の子
体験日:2022/05
料金が高くはないから、やらせてみたら?という気にさせる。そういう始め方をする家庭は多いのでは? 半年後残存率は聞いていないが、高学年の人数もそこそこいたので、ためになっている子供もおお...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
どのような進捗でコマが進むかは、子供次第ですが、他のプログラミング教室にくらべ、良心的だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
もう1ヶ所体験レッスンを受けましたが、そこの教室より、低価格でした。 入会金がもっとかかるかと思っていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
他のプログラミング教室と比べて価格設定はとても良心的で、安心。 もちろん、他の運動系や書道などといった習い事に比べると、高め。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/04/20
親の私が教えてあげられない分野の学びですので、大変満足しています。他は分からないのですが、鎌倉校は少人数で大変ありがたい!
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
振替制度もあるため、良いと思います。 他の習い事に比べると料金は高めですが、プログラミング教室で比べると相場ぐらいだと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
他のプログラミング教室と同じか、少しお安いと思います。 プログラミングは習い事としての歴史が浅いので、これが適正なのかは分かりませんが…
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
他の教室と比べても安いと思いますし、振替もできることや、オンラインでも対応できることなど、充実していると思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |