鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.09(107件)
61-70件を表示 / 全107件
体験者:小4/女の子
体験日:2021/07
正直、週一で1万という金額は高いと思います。 プログラミングという習い事はまだ歴史が浅いと思っているので適正金額がわかりません。。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
金額が良心的で継続して続けられそうです。 また、発表の場があることも魅力的です。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
初期費用もほぼかかりませんので、安いほうだと思います。また週一回の授業を考えると、スキル定着もしやすいので、魅力的です。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/07
週一回でこの内容であればリーズナブルな価格設定だと思います。もう少し曜日が選択できると嬉しいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
正直、高額だと感じています。兄弟で通わせたいので、せめて兄弟割などがあると嬉しいです。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/06
お休みした場合でも、別の曜日や別の教室で振替レッスンも受けられるとの事でしたので良心的だと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/06
プログラミングを週1回通塾するのに、良心的な値段だと思います。パソコンもレンタル可能なので初期費用もかかりません。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
他の習いごとをしていないので、あまり比較できませんが、しっかり一時間個別にみていただけるので、いいかなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
通常のお稽古事としては特に高額に設定しているとは思いませんでした。週二回受講であればかなりリーズナブルな設定と思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
他と比べるとやや高いが、始めてみて、子供が楽しんで、やる気も向上するようであれば、高くは無いと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |