KidZ8のコース・料金詳細
小学生が教育版マインクラフトとビジュアルプログラミングで基礎から楽しく学べる初級コース。ゲーム感覚のミッションで論理的思考を育み、多彩な作品制作を通じてスキルを習得。ストーリー形式で無理なく続けられます。
対象学年 | 小学生以上推奨 |
---|---|
受講回数 |
毎月4回のレッスン。お休みしても振替可能で安心。平均通学期間は約2年です。 |
受講時間 | 1回の講義は60分。例:最初の10分でタイピング練習、残りの50分でプログラミング学習を行います。 |
教材・言語 | マインクラフト, ビジュアル言語 |
月額または定期支払い費用
受講料 |
10,063円
/ 1ヶ月
月4回:9150円 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
キッズエイトの初級コースは、小学生がプログラミングを基礎から楽しく学べる入門カリキュラムです。ビジュアルプログラミングを採用し、初めてのお子様でも直感的に取り組めます。
導入パートでは、教育版マインクラフトを用いて、ゲーム感覚でミッションをクリアしながらプログラミング的思考を育成。キャラクターに命令を出して動かすことで、論理的な考え方が自然に身につきます。
メインパートでは、オリジナルカリキュラムで多彩なゲームやアニメーション作品を制作。シューティングやアクションゲームなど、楽しみながら段階的にプログラミングスキルを習得できます。
すべての学習がストーリー形式で進行し、お子様のつまずきやすいポイントを丁寧にサポート。楽しく続けられる工夫により、無理なく次のステップへ進めます。
年に1回、プログラミング能力検定を実施。不合格でも再チャレンジ費用は当教室が負担します。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
当コースは、プログラミング学習を無理なく始めたい方に最適です。Scratchを使い、月2回から個別の進度でプログラミングの基礎を習得します。お子様の習い事の状況やペースに合わせて、学習の機会を提...
スクラッチを中心に、これまで学習して身につけた基礎を生かしながら、より高度なアルゴリズムの考え方の習得を目指します。 自身のアイデアを作品で実現するにあたって、順序立てて整理しながら作成を進め...
🌟 「遊ぶ人」から「作る人」へ!キミのアイデアを世界に公開しよう! Robloxは、全世界で数億人が利用する**「ゲームのプラットフォーム」であり、同時に「ゲームを創るプラットフォーム」**で...
Python (パイソン) - 世界で一番人気で、AIやゲームの裏側を動かしているスゴイ言葉!
運営本部 | 株式会社ウェインクリエイト |
---|---|
スクール名 | KidZ8 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生~高校生 |