[月4回]Pythonコースのイメージ画像
  • アプリ開発
  • ゲーム制作
  • Webアプリケーション
  • プログラミング
  • タイピング
  • ITリテラシー
  • AI
  • 資格対策
  • パソコン・ICT教育
  • Web制作

[月4回]Pythonコース

Python (パイソン) - 世界で一番人気で、AIやゲームの裏側を動かしているスゴイ言葉!

対象学年 小学5年生以上
受講回数 月4回で約2年
受講時間 1回90分
教材・言語 Python
費用

月額または定期支払い費用

教材費 1,320円 / 1ヶ月
受講料 20,680円 / 1ヶ月

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

🌟 未来を変える力、Pythonを学ぼう!
YouTubeやInstagram、そして最近話題のAI(人工知能)技術の多くは、実はPythonというプログラミング言語で動いています。Pythonは、そのシンプルで分かりやすい文法から、世界中のプロのエンジニアに最も愛され、人気ランキングNo.1を誇るプログラミング言語です。

本コースは、この未来志向の言語「Python」を、子どもたちが本格的に学べるよう設計されています。

🚀 コースで学べること:実践的な3つのステップ
Step 1: Pythonの基礎を固める
Pythonの基本的な文法(変数、条件分岐、繰り返し処理など)を、楽しい課題を通して習得します。

文字(テキスト)でプログラムを書く楽しさを知り、論理的に考える力を徹底的に鍛えます。

Step 2: 楽しいプロジェクトで応用力を養う
簡単なゲームやアニメーションの制作を通じて、学んだ知識を「動く作品」にする喜びを体験します。

プロジェクトを進める中で必ず発生する「エラー」を自分で解決する(デバッグ)習慣を身につけ、問題解決能力を飛躍的に向上させます。

Step 3: 最先端技術に触れる!
Pythonが得意とする分野、例えばデータ分析の入門や、簡単なWebアプリケーションの仕組み、さらにはAIの基本概念に触れるミニプロジェクトに挑戦。

「将来、どんなものを作りたいか?」という夢を具体的に描き、将来の可能性を広げます。

💡 なぜPythonが子供の学習におすすめなの?
文法がシンプルで分かりやすい!
他の言語に比べてルールが少なく、少ないコードで多くの処理が書けるため、複雑さに挫折しにくいです。ビジュアルプログラミングからスムーズに移行できます。

将来性が非常に高い!
AI、機械学習、データサイエンス、Web開発、IoTなど、現代社会で最も注目される技術のほとんどでPythonが使われています。今からPythonを学ぶことは、将来の職業選択の幅を大きく広げることにつながります。

理系分野の学びに繋がる!
プログラミングを通じて、数学的な思考や物理的な法則を自然と扱うことになり、中学・高校で学ぶ理系科目への興味関心や理解力が深まります。

👨‍🏫 受講をおすすめするお子さま
Scratchなどのビジュアルプログラミングを卒業し、本格的なテキストコーディングに挑戦したいお子さま。

AIやロボット、Webなど、最新技術の裏側に興味があるお子さま。

将来、**「ものづくり」や「IT分野」**で活躍したいという夢を持つお子さま。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。