トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.02(507件)
121-130件を表示 / 全507件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
私自身初めてで全く知識のない状態でしたが分かりやすく丁寧に教えていただきました。息子も楽しかったようです。ブロックでこどもの興味がわきやすく、分かりやすいので初めてのプログラミングでも抵抗なく入れると思った駅前で立地はいいとおもいますが、駐輪場があれば便利だと思った体験はお勉強の生徒さんたちがたくさんいましたが、楽しそうにしていました。他の子のプログラミングの授業がみれなかったのは残念でした他の教室と比べるとお手頃かなと思います。教材もレンタルと購入と選べるのでいいと思います。初歩的な質問にも丁寧に教えていただきました
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
皆さん礼儀正しく、また年齢が若いのも子供にとってはお兄さん的存在で親しみやすい感じだった。段階的に学べて、子供の興味も大切にしてくれて楽しく体験できた。駅から徒歩すぐで便利。近くにコインパーキングもあり車でも送り迎えしやすい。私語もなく、常に静かで、勉強に集中できる環境だった。コロナ対策もきちんとされていた。普通の習い事よりやや高いが、先生が熱心に教えてくれるので値段の割にはいいと思う。若い先生でしたが、教え方が上手で子供が終始楽しそうにしていたのが良かった。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
丁寧で良かったです。 子どもも楽しんでいました。ロボットがレンタルでできるという点が大変助かります。授業内容も良さそうです。駅前ロータリーに隣接している為、駐車場は分かりづらかったですが、通い始めたらドライブスルーで乗せ降ろしがしやすいので良いです。明るく活気があり、とても良かったです。個別に話ができるスペースも仕切られており、配慮されていました。ロボット教室の相場からみるとかなり安いですが、やはり時間に換算すると高いです。レンタルでロボットを使える点が大変良いです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/09
よかったです。にこにことしてて優しい先生でした。子供にも親にも気を使ってくださいます。徐々になれていけば次のステップというように進み方もいいとおもいます。駅の建物内なので有料の駐車場にとめるか、駅内の30分無料の駐車場にとめなくてはなりません。なかには道路で車少し止めて、お子さん下ろしてから親御さん帰られるところもあります。雰囲気はいいと思います。御手洗がひとつだけだったので、だれかが入っていたら我慢しなくてはいけないかもです。塾の前にトイレ行っておくことをおすすめします。プログラミングは平均的にお高いのですがまわりより安いです。ただお財布にはまだ痛いです。すみません。汗机通しも距離感いいとおもった。先生の席からお子さんたちが見渡せるいい距離感。親にも先生が気を使ってくださり子供のどういうところがよかったとかを言って下さいました。先生に聞きやすい空気感が良かった。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/10
息子が難しいロボットを選んで作っていたのですが、楽しく教えていただき、着々と作り上がってました。落ち着いていてとても良い感じでした。クーボとiPadを使って作っていく様は、スマートでわかりやすく、とても良いなと思いました。駅前なのですぐに着きました。駅を出たら建物にトライの表示があったので、迷うことも無いです。静かで落ち着いた雰囲気でとても良かったです。トイレの位置もわかりやすかったです。高すぎず、ちょうど良い値段設定だと思います。クーボのレンタルも出来るので、安心しました。ちょっと難しいロボットを選択した息子の意見を尊重して一緒に作っていただき、嬉しかったです。出来ないところを手伝いすぎず、失敗したらどうして失敗したのかな?と丁寧に教えてくれるところが、とても良い塩梅でよかったです。無理に入会を進めてこないところも安心しました。(内容も先生も良かったので即入会しましたが)
体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
プログラミングの説明をしてくれた講師はとてもわかりやすく、よかったプログラミングの考え方はとても好感が持てた。教材も子どもが扱いやすそう立地もよく建物も綺麗。駅前なので、将来1人で通わせても安心できるよくわからないプログラミングしてる人もいなかったので、判断しようがない他社に比べて安い教材をレンタルできるのが嬉しい。通いやすい料金子どもが楽しかったと言っていたので、よかった。正直、教室のよさはわからない
体験者:小3/男の子
体験日:2020/09
熱心に指導してもらい、ブロックは少し複雑かなと思いましたが、子どもがやる気になるよう働きかけてくれてさすがプロだなと感心しました。購入かレンタルか選べるのでいいと思います。子どもが興味を持つよう工夫されています。ネットにマイページがあるのがいいですね。少し遠いですが通える範囲です。落ち着いた環境でいいです。そこまで混雑しないエリアなので通いやすいです。子どもが熱心に勉強していて、成績が伸びそうだと感じました。駅前のビルの中なので仕方ありませんが少し密かな?と感じました。キャンペーン中で入会金と初回月謝が無料だったのでうれしかったです。毎月の月謝は他の習い事に比べると高いですが、マンツーマンだと妥当だと思います。他の子どもの様子が見れて、勉強意欲が湧きそうです。キャンペーン中で良かったです。体験で子どもがプログラミングに興味を持てたので良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/09
説明が分かりやすく、助かりました。初めてで、息子も緊張していましたが、優しく丁寧に対応いただき、本人も楽しく参加出来ました。息子が、楽しかったと言っています。難しいプログラミングが小学生にも分かるように構成されていて感心しました。教室が家から10分程度と、非常に近く通いやすいので、安心です。周辺環境や立地にも特に不安ありません。中高生もいる教室なので、息子にも刺激になるような気がします。室内に待合スペースがあるとなお良かったです。かかる設備や、教えて頂ける時間、諸々を考慮すると、適切な料金設定だと思います。特に不満などはありません。教室内が、非常に活気がある所が良いです。人数が多いのが少し気になりましたが、パーティションで区切られたスペースで対応いただきました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
丁寧に優しく指導していただきました。コロナ対策で本日は講師の方はzoomでしたが、優しく、こどもが興味を持てる関わりをしてくださりました。内容は楽しく自然に学べるもので、教材レンタルもできる点が良かったです。今は最大2年カリキュラムとのことですが、継続して学べるようカリキュラム制作中だそうで、2年以降も長く通えれば良いなと思いました。大通り沿いで、車で入りやすく、また自宅からも近いので通いやすいと思いました。また駐車場もあり良かったです。体験参加中は、中学生か高校生の学生が同じフロアで静かに学習していました。落ちついて静かに集中して学べそうだと思いました。プログラミング教室は高額な料金の印象でしたが、月2回で通う負担も少なく、また他の教室よりレンタル教材などで価格面もおさえられ助かります。マンツーマンでロボット制作を見ていただけ、講師の方もプログラミングの楽しみを見つけられるような声...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/08
優しい印象で、とても分かりやすく教室について説明していただきました★子供もすごく楽しかったようで分かりやすかったと言っていました!とても考えられた内容でした★教材のレンタルができるのもいいなと思いました(^_^)ただブロックが可愛い感じで少し女の子よりのブロックだなと思いました。フジと隣接しているので、駐車場も困らないし、親は子供のレッスンの間に買い物もできるので便利だと思います★とても綺麗なビルの中にある、綺麗な教室という印象でした(^_^)トイレなどの施設も清潔ですごく綺麗でした★他の教室と比べてもとてもリーズナブルな料金設定だと思いました!さらに、教材もレンタルができるのでかなり経済的だと思います。子供は本当に楽しかったようで、時間がすぐ過ぎてしまったようでした★本当に丁寧な説明もしていただき対応がしっかりしている教室なんだなと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |