トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.15(507件)
41-50件を表示 / 全507件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
実際にプログラミングを教えていただいた先生が大学生の方でとても熱心に気さくに教えていただき、人見知りの息子が打ち解けていたので教え方が上手なんだと思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/11
講師の対応は良かったです。基本マンツーマンというところが他社と比べて良いと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
どの先生も優しかったです。プログラミング専門の先生というわけではないという点が、親としては気になりました。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/11
要所を押さえ、本人に視線を合わせて指導されていたことに、プロの技を感じました。答えを教えるのではなく、答えの導き方を適切に指導頂けました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
説明も丁寧でした。他者との比較もあり分かりやすかったです。講師の方も分かりやすく教えてくれていた様子でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
物腰柔らかく、子供がこうしてみたいといったことを受け止め実際に一緒にやってみてから こうしたらどうかな?とヒントなどを教えてくれていたのがよかったと思います
体験者:小5/男の子
体験日:2023/09
先生方は優しそうな印象で、子供も馴染んでいました。プログラミングの指導はもちろんのこと、将来的にはプレゼン力も鍛えられるとの事で、その点も大変魅力に感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/09
本人が自信つきやすいように褒めてくれました。細かいところに配慮がありましたが、こそあど言葉の多用が多く、子どもにはもっと具体的な声かけをしてもらうとよりわかりやすかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
責任者の方が説明をしてくださり、忙しそうなのに非常に丁寧に時間をさいて対応してくださいました。 教えてくださるのは別の先生でしたが、優しく指導していただきました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
個別指導のため、丁寧で子供に寄り添って説明して頂けた。声かけも優しく分かりやすかったと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |