LITALICOワンダー 津田沼の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:中1/女の子
体験日:2023/01
初心者にも分かりやすい内容で、無理なく進められそうなカリキュラムになっていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
大好きなLEGOを使った教材でした。LEGOが好きなお子さんは問題なくスムーズに取り組めると思います。好きなものを使って新しいことを学べるのはとても良いと思います。
5.0(58件)
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
最初はカリキュラムに沿って、慣れてきたらそこに自分のアレンジや考えもいれれるという点が素晴らしいと感じました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/08/01
いつもレッスンが終わった後にその日に何を教えていただいたのかや子供の様子も教えてもらえます。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/07
カリキュラムにあるものをするだけでなく、慣れてきたら自分で言ったことやものを組み込むことができるので、ロボットを作ったりPCに慣れる力だけでなく、自分で考えてそれをどう表現するかという力...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
初めてでもわかりやすい内容だと思います。先生の説明もとてもわかりやすかったので良かったです。
体験者:中2/女の子
体験日:2023/11
ユニティを使用し、簡単なゲームを作成したそうです。初心者でもこんなにできるのか!と、とても満足していました。
体験者:中2/男の子
体験日:2023/07
何通りもカリキュラムがあり、子どもの状況に 合わせて対応してくれるとこが良かったです。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/04/16
子の得意、好きに合わせてプログラムが決まるのは良かった。子の特性を理解してそれに見合う教育サービスは親が求めるものであり、子も進んで学べるのではないかと感じた。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/02/23
自由で柔軟なので、とても楽しく授業を受けています。教材の費用もかからないのでとても良いと思います。
体験者:中1/女の子
体験日:2023/01
初心者にも分かりやすい内容で、無理なく進められそうなカリキュラムになっていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
学年や進度ごとのカリキュラム表などがなかったため、どの程度通うとどの段階に到達するのかが一目でもう少しわかりやすいと良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | LITALICOワンダー 津田沼 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1650
【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
津田沼駅
(約220m)
JR中央・総武線 / JR総武本線 新津田沼駅 (約390m) 新京成線 JR総武本線 津田沼駅 /JR総武線 津田沼駅 |
対象学年 | 幼児/小学生/中学生/高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット 電子工作 |
教材 | Scratch Viscuit レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末はお休みをいただいております。 |
教室から一言 |
好奇心を刺激し、可能性を引き出すオーダーメイド授業千葉県内でも屈指のターミナル駅にLITALICOワンダーが初出店! 大学キャンパスや大型商業施設も充実し、活気が溢れファミリー層にも人気の高いエリアとなっています。 年長~高校生までお子さまの興味や習熟度に合わせて300以上の独自コンテンツからその子にぴったりな学びをご提供します。 「やってみたい!」「楽しい!」を原動力に自ら主体的に取り組み、「できた!」の自信を積み重ねられた瞬間の輝きや、これからの期待や希望に溢れるお子さんの成長をぜひLITALICOワンダーでご体感ください! ロボットやプログラミングを通して、試行錯誤しながら、今ないところから1を作り出す喜びや”感動”をお子さん自身に味わっていただけるようスタッフ一同、精一杯お手伝いします。 |
スクール名 | LITALICOワンダー |
運営本部 | 株式会社LITALICO |
公式アカウント |
|