プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
4.33(132件)
61-70件を表示 / 全132件
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/01/23
最初の入会前の説明などは、わかりやすく人柄も親しみやすい方だったので、わからない事も聞きやすかったです。内容は子供が、受けてるのであまりわからないですが、基本パソコンのソフトで勉強し、わからない事があると講師を呼んでおしえてもらうスタイルの様です。駅から近いショッピングセンター内なので、非常に便利です。ただ、家からは少し遠いので、時間はかかります。清潔感がありきれいです。落ち着いた雰囲気で、机と机の間に仕切りがあり、集中できそうな感じです。プログラミングにしては、とても安いほうだと思います。ただ、基本パソコンソフトで自習なので、このおねだんなのかな?とも思います。講師が話しやすく、子供も気に入ってかよっています。マイペースにできる点もよかったようです。子供が、どのような学習を今してて、どれくらい習得してるのかが、あまりみえないので、何かわかりやすく見れるものがあればいいと思います。特...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/12
先生というより、パソコンを見ながらの個別学習でした。少し質問しずらい環境かなと思いました。先生は丁寧に教えてくれました。タイピングの練習があるのは将来役立つと思いました。指の位置を正しく打つ練習など、学ばせたいことがありました。駐車場があるのはいいですが、ゆめタウンの中なので土日になると渋滞して困るなと思いました。自転車での通いやすさはあります。個人学習なので、質問が少ししずらい環境かと思います。子供だけの教室かと思って行ったのですが、大人の方も混じっての個別学習でした。料金は安いです。時間に余裕があればこちらも通わせたかったのですが、他のプログラミング教室の方がマイクラがあってよかったみたいです。料金が安く始められるので、時間に余裕ができたらこちらも始めたいと思いました
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
わかりやすい説明でした。他の教室との違い等も説明して下さり、通室後の想像が出来ました。低学年が通うので、動画視聴による効果が対面に劣るような印象はありました。ただ費用を考えると、妥当かなと思います。武蔵小杉のグランツリーの中にあり、利便性は良いと思います。親は待ち時間に買い物等が出来ると思います。清潔で設備等は良いと思いました。大人の方が大多数なので、子どもの質問の声が目立ってしまうのではないかと心配になりましたが、みなさんベッドフォンをしているので、気にならない程度かなと思います。かなり安いと思います。通いやすい料金設定です。希望の時間に予約できれば申し分ないです。説明して下さった方の感じが良かったです。子どもがスクラッチのゲーム作成に興味を持てたので、良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
男の先生、女の先生優しい先生でした。説明が丁寧で内容がすごく分かりやすかったです。子供に沿った内容です。最初は子供が楽しめる内容を作っている感じです。慣れてきたら難しい内容になりそうです。家から通える距離でイトーヨーカドー3階にあり、受講時間は買い物出来ます。駐車場も広いキレイな教室で静かで集中出来そうな教室でした。子供同士ですることもないですが、個別でいいと思います。安いと思います。3回通いますが、この価格で通えるプログラミング教室はないと思います。ゲーム感覚で良かったみたいです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/12/12
女性の先生の対応がてきぱきしていて、とてもよい。いつも、笑顔で対応してくれて、子供もたのしんでいる。ペンタブレットを使用し、マナブラで色々と書いていき、スクラッチにアップロードして、使えるところが印象的です。イトーヨーカ堂の中に、入っているので、毎回、待ち時間に買い物ができるので便利です。また、自転車で、行ける距離なので、便利です。机や椅子は、清潔に整頓されています。座り心地は気持ち良いそうです。張り紙もたくさん貼ってあり、興味がわきます。内容の比較はできていませんか、金額的には適当だと思います。長く通いやすいと思います。毎回、授業が終わったら、『今日は、こんなことをしたよ!』と言って、教えてくれて、家に帰ると、早速パソコンを開けて、やり始め、教えてくれてくれるので、きちんと、理解できていることが分かります。最近、受講人数が増えたためか、待ち時間が長くなったようです。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2021/11/30
悪くはないです。新人さんがいてOJT的に対応しているようだがスムーズではないときがある。テキストはオリジナル。基本テキストを見ながら学ぶスタイルなので学びたい、学ぶのが楽しいことが継続条件になりそうです。駅からも近く商業施設内にあるので便利。予約がアナログなのが残念。ウェブで自由に予約できるようにしてほしい。全く問題なし。静かで皆さん黙々と学んでいるので集中しやすい環境が整っていると思う。やすいです。ただ放置型のスタイルなので妥当な金額とも言える。当日でも予約を変えたり自由にできると良い。子供が嫌がらずに通えていること。これは独学スタイルで自分のペースでできて焦らないせいだと思う。あとは子どもたちが考えたキャラクターのシールがもらえたり、小さい子にはいいと思う。予約の柔軟性がないところ。アナログ、電話での変更、当日不可など。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
わからない時にはすぐに対応していただける環境ですし、月末に今月分を消化していないと事前に連絡いただけるので助かります。ビデオを観て自分のペースで進めていくスタイルがマイペースな息子の性格に合っています。駅から近い商業施設内にあるため、車で送迎したり、他の用事も済ませられるところが便利です。教室はあまり広くありませんが、子供が行きたい時に予約が取りやすいのであまり混んでいないようです。ビデオで進めていくので他のプログラミング教室よりも大変リーズナブルで続けやすいです。内容も良いと思います。マイペースに進められ、日時も自由なのでテスト前に行かなくて済むように調整できるのが有り難いです。毎月行われるイベントで習っていないソフトを使って制作作業させてくれるみたいなので楽しそうです。特に聞いていません。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
とても感じの良い先生でした。子供が話しやすいテンポで子供に合わせてお話して下さいました。初めに説明を受けたうえで、取り組むので分かりやすそうでした。集中していました。自転車で通う予定ですが、雨の日は駅に近い場所なので、電車でも通えて便利だと思います。各席に仕切りがあり、周りを気にしないで集中できると思います。室内も静かでした。気軽に始められる金額で、追加で習う事も出来るので、子供のやりたい時に増やしたりするつもりです。室内もきれいで、静かなので、これから良い時間をそこで過ごせたらいいと思います。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
始業時間から、しばらくタイピングをやっていき、その後のテーマの指示がなく、本来なら自分から声をかけたらいいのですが、人見知りで自分から声をかけることが苦手なため、放置されることが多々あるようで、娘が困っていた。テキストとパソコンで授業を進めていく。親は授業内容は見れないですが、子供自身が理解して、テーマの書いた表にチェックをしているので、自分のペースですすめていけるところがいいと思います。商業施設内(イトーヨーカドー)にある為、駐車場も完備してありますし、自転車で来られる方も駐輪場も完備しており、電車の場合、最寄り駅からも徒歩で駅から教室まで10分圏内にあるので、便利だと思います。教室は、リニューアルされたばかりでとても清潔でキレイですが、受付付近が狭く、大変混み合うため、改善が必要かと思います。入会金は別で、月々が3回授業があります。予算としては、特に問題はありません。適正な価格だ...
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
いつもニコニコしてて、呼んだら すぐ来てくれます。とても分かりやすい教え方をしてくれます。楽しく遊んでるように習えて、絵の種類が多いので 飽きずにパソコンに集中できます。イオンの中にあるので親も買い物して暇を潰せています。帰りには ご飯も食べていけるので 嬉しいです。部屋は狭いけど、隣の席の仕切りがあるので、集中できます。椅子が疲れにくいのも 良かったです。他の教室よりは安いと思います。けど、イベントで作るカレンダーや湯のみなどは少々 高いです。イオンの中にあって授業中 時間がつぶせます。キーボードの打ちやすさや、イスの座りごこちが いいみたいです。部屋が狭く 換気ができてないように思います。キーボードやマウスが席によって少し 打つ感覚が違うみたいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |