ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.66(647件)
331-340件を表示 / 全647件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
2人の先生が役割分担を行い、8人の生徒を細かくフォローされていた。授業の進め方もゆっくり丁寧であった。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
子どもの自主性を重んじてくださっていました。けれど、放任しているわけではなく、適度にアドバイスもしてくださっていました。
体験者:年中/女の子
体験日:2021/03
とても丁寧に優しく指導頂きました。急かす事なく子供が自分で考える時間を大事にされている印象でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
ブロックの組み立てで中々閃かない息子に対しての声掛けが、すぐに答えを言うのではなく、気付くように気付くようにと根気よくアドバイスしてくださってたのが良かったです。 自分で考えさせるよう...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
本人は面白がってやりたい放題だったのですが、終始優しく、ではどうするかを提示してくれました。失敗しても、ではどうするかを一緒になって考えてくれます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
子供に丁寧に説明をしてくださってました。こちらが興味を持ったロボットに実際に触らせてもらえたりと、とても親切に対応して頂きました
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
子どもの自主性を尊重した対応をしてくれていたので、 通わせるにしても安心して任せられそうだと感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
丁寧に説明してくれていた。 また、子供にも優しく接してくれていた。 内容も良かった。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
先生たちは明るくて子供たちと一緒に楽しんでいる感じがお任せ出来る安心感につながりました。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
子供が理解しやすいように丁寧にゆっくり接してくれた。子供も徐々になれ、どうしたらよいか自分で聞きに行っていた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |