プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(664件)
141-150件を表示 / 全664件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
興味のあるマインクラフトの教材だったので、とても楽しく学習できたようです。夢中で取り組んでおりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
マインクラフトが使用されていた事で楽しく学べたようです。教材はプログラミングの基礎的な考え方や、キャラクターの動かし方を考えさせる工夫が見られました。
体験者:年長/女の子
体験日:2023/10
今回の体験レッスンは基礎コースだったが、最初からマイクラ内でエージェントに指示を出すやり方を学ぶ等、実践形式の内容だった。最初はマイクラで遊ぶのがメインかと思っていたので想像と違い、とて...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
進行テキストがありそれにそって授業をすすめてくれました。 わかりやすかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
授業の最後に、自分で発表する時間が設けられており、自分で発言する場面が低学年にはあまりない機会なので、良いなと思いました。
体験教室のご参加ととても嬉しい口コミをありがとうございます。 教室としてはお子さんが「学びた...
体験者:小3/女の子
体験日:2023/10
マインクラフトを使用していて子供は取り組みやすそうでした。曜日も選べましたし、月4回の授業も丁度良いです。振替できる点も助かります。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/10/19
マイクラのワールドが壮大で、毎回楽しみにしています。先生の話を聞いたり、パソコンに向かうだけでなく、テキストを使って考えて書くというステップが、とてもいいと思います。
投稿してくださり、ありがとうございます! お子様が意欲的に取り組まれているとのこと、嬉しいで...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/10/15
もともとマインクラフトが好きだったので教材については大満足です。カリキュラムも少しずつ、複雑になっていますがちゃんと理解してるので、子供の吸収力はすごいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
マイクラを使った教材で普段からゲームでしているものだったので、とても興味深くやってました。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
プリントに沿ってレッスンが行われました。わかりやすい内容で、最初は簡単だったけど、どんどん難しくなっていったと子供は話しています。で
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |