プロクラの評判・口コミ一覧
4.28(664件)
341-350件を表示 / 全664件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
子供にわかりやすく丁寧に対応して下さいました。親への説明もとても丁寧に説明があり、わかりやすかったです。プリントも写真があり、子供が見てもわかりやすい資料でした。子供の集中力が切れないように工夫されているように感じました。横川駅付近であればベストでしたが、電車で通えますし電停も近いのでいいかと思います。駐車場が無いので、送り迎えは道路で停めて降ろす感じになりそうです。雰囲気など良いと思います。外観もわかりやすく迷う事などはなかったです。塾なので、子供達が過ごしやすい環境だと思います。小学生の習い事としては少し高いかなと思いました。しかし、同じ塾内の授業を受ける場合は割引などがあるみたいなので、その辺はすごくいいかなと思いました。最初からきちんと丁寧に教えて頂けたのがとても良かったです。子供もやってみるとやはり楽しかったみたいです。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
申込をしてからすぐにお電話を頂き日程の調整ができました。担当の先生はとても優しく、子供の良い点など良く見て褒めながらサポートをして頂きました。子供が好きなマイクラを使用した教材だったので楽しみながら授業に取り組めていました。駅から近いのでアクセスは便利です。駅前の大通りのため周囲は明るいです。同じビルではないですが、専用の駐輪場がありました。駐車場の有無は特に聞いておりません。教室は明るく広々としていました。パソコンの貸し出しがあり。生徒はそれを操作し、先生は大きな画面を前方に映し出しながら、説明をされていました。学習塾がプログラミングのクラスを設けているので、もし気になれば他の教科の授業も受けられるのが良いと思いました。他の教科を併用すると割引が大きいので、プログラミング以外にも勉強したい場合は良いと思いました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/09/17
先生は優しそうです。基本的には教材に沿って子供が勝手に進めていくという感じだと思います。私自身はプログラミングやマインクラフトにあまり興味がないので、よく分かりません。教室専用のワールドは素敵だと思います。子供は楽しめているみたいです。駅から近くて便利です。利用したことはないですが、駐車場や駐輪場も広くて使いやすそうです。教室はこじんまりしていていいと思います。静かに取り組める環境で、設備等に不満はありません。料金については悩ましいです。1クラスあたりの人数をもう少し増やしてもいいので、もっと安いと嬉しいです。若手の先生で子供と話が合う(合わせてくれている)みたいで、授業が終わるとご機嫌で帰ってきます。子供が楽しんでいるようで良かったです。少人数制で良いと思っていましたが、人気のない曜日なのか一人になってしまったので、発表の日は聞き手がいなくてちょっと困ります。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/08
優しく親切に接してくれていました。とくに不満はありません前向きにパソコンの操作に取り組めていてよかったとおもいますゲームを使いパソコンの操作を教えていただき、前向きに取り組めていましたとくに不満はありません夙川駅までは信号などないので安心して通えるかと思いますコインパーキングはありますが、駅前なので利用予定はありませんかいてきに授業を受けられました机や椅子の設備などもよかったとおもいます プログラミングの月額相場はどの程度かわかりませんが、習い事としてかかる費用は、少し高い印象ですマインクラフトが好きなのでとても満足しています
とてもうれしいクチコミをいただきありがとうございます! 楽しいからわかる、楽しいからチャレン...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
説明しながらも子どもの様子をよく見てくれていて、声掛けなど丁寧に指導してくれたと感じました。最初は緊張していましたが、先生にたくさん褒めてもらえて緊張もほぐれたようです。教材はマイクラを使うので、ゲーム好きな息子には魅力的だったようです。親としては、課題に取り組むだけでなく皆で発表し合ったりする時間もあるということで、それなら人前が苦手な息子も楽しみながら苦手を克服できるのではと期待しています。自宅からは少し遠いので車で送迎になりますが、駐車場が4台分?少し狭いかもしれません。送迎時に混雑しなければいいなと思います。他の講座も開設しているようなので、掲示物などはシンプルでしたが、整頓されていて特に気になるところはありませんでした。他に体験したプログラミング教室と比較した中では1番高かったですが、差は千〜2千円程度です。プログラミング教室自体が割と高額ので特別に高いとは思いませんでした。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/08/19
年齢的にもまだ先生の話を、最後まで集中して聞けない生徒もいる中、いつも冷静に授業されてるなぁと感心しています。2人の先生で出来ない生徒、聞かない生徒を上手くフォローしていて安心してお任せできます!大人がざっと見る限りは、テキスト通りやれば出来る内容かと思いますが、小さい子供には難しく感じることもあります。そのへんは何歳から始めるかによって変わってきそうです。電車通学がメインなのでまだ小さいと不安がありますが、駅からは近いです。全体的に清潔感があり、手前の部屋はガラス?で授業が良く見えるのですが、奥の部屋(初級コースが利用?)だけ中が見えないので、手前まで行って覗かないと子供たちが見えません。少し高い気もしますが、こんなものかなと言う気もします。金額を他と比べた事がないのでそのへんはあまり良くわかりません。子供から授業の内容は一切報告ありませんが💦毎週楽しそうに行っているので安心してい...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
子供の良いところを褒めてくださったり、親に対する教室の説明も丁寧にしてくれて、対応はよかったです。教材がよく考えられていると思いました。カラフルで子供が興味をもって取り組めそうです。立地はマンションの下で、車が通らない道に面しているので安全です。駅からは少し離れているのでそれが少し不便です。実際に他の生徒さんたちがやっている様子を見られなかったので、雰囲気はわからなかったですが、他にも子供の習い事を行っている場所なので問題ないと思います。他の習い事よりは料金設定は高めに感じました。プログラミング全体が高いのかなと思いますが、もう少し安いと嬉しいです。
この度は、プロクラ東雲校で体験授業に参加いただきありがとうございました。 また、お忙しい中貴...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
初心者でも分かりやすい説明で、丁寧な指導をされていました。一つ問題を解決すると先生が褒めていただけるのがとても嬉しかったみたいで楽しんで受講していました。初心者でも無理なく簡単に始められました。自分で考え、判断し、自分の考えを表現していくことの繰り返し作業が良い点だと感じました。最寄り駅から近く、バス停が目の前にあり、駐輪場もあるので利便性はとても良いです。また大通りに面しているので、人通りが多く、街灯も明るいので夜遅くの時間帯の受講でも安心できると思います。綺麗にされている教室でした。大きなスクリーンに先生が説明し、生徒は一人一台ノートパソコンを使用しています。正直、小学生の習い事にしては料金が高いと思います。もう少し授業回数や授業時間を増やされても良いのでは?と思いました。先生がすぐそばにいらっしゃるので、質問がしやすく、生徒一人ひとりのペースに合わせたレッスンが出来るところが良...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/08/12
初めてのプログラミングですが、基礎から教えてもらえて、楽しく教えてもらえているようです。毎週、通うのが楽しみなようです。プロクラのコースで、マインクラフトを使ってプログラミングを学ぶので、ゲーム好きな子どもも興味を持って、できるようです。毎月作っていくコースも変わってくるのですが、毎月、月末の終了時間前に少し、子どもが今月はどんな所を工夫したかなどを発表する時間もあるので、どんな事をしているのかがわかって良いです。18時からだと、車で連れて行くと、混んでいて、行くまでに時間もかかり、教室前の駐車場が少ないので、停めにくいです。教室には学校のように、一人ずつの机、椅子があります。パソコンも教室のものを使っています。まだ、あまり使いませんが、専用のカードがあり、入室時にタッチすると、保護者の携帯に連絡が入ります。プロクラだけを教えてもらっているので、割高ですが、入会時に国語、算数などの授...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
親しみやすく、説明もわかりやすかったです。子供と会話をしているように教えているところが良かったです。子供がゲーム感覚でのめり込み、どんどんステージをすすめて楽しんでました。パソコンはあまり操作したことがありませんでしたが教えてもらいながらしっかりできてました。たまたま家から近いので歩いてすぐ行けるというのが我が家としてはとても良いポイントでした。清潔感もある綺麗な教室でした。空調もしっかり効いており丁度良い温度でした。ただ、机と椅子が子供には少し高かったです。他も同等でしょうがやはり少し高く感じました。一万円以下ならもっと入会のハードルが下がると思います。少人数制で質問しやすく子供も楽しく授業を受けてました。終了後はまたやりたいと言っておりました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |