プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(665件)
421-430件を表示 / 全665件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/05
子供が飽きたり、難しすぎて嫌になってしまったりせず、興味を持って取り組める程良いレベルの内容でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/05
基礎のコースを体験させて頂きました。子供がPC初体験だったのでどうしてもマウスをカチャカチャして遊んでしまうので、飽きないような何かが必要なのかなとは思いました。月額料との費用対効果みた...
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
計画がしっかり立ててあり、表現力まで育てられそうだった。 しかし、子どもの進度に合わせてフリーな期間があってもよい気もした。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
大体の流れがつかめるレッスンだったのてまよかったですが、子供はたくさんやってみたかったようでもう少し、何回もやるためには時間が足りなかったのが残念でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
マインクラフトを使用した独自の教材で、マインクラフト好きの本人は興味を持っていました。 分からないところはすぐにマンツーマンで対応してくれました。
この度は体験会にご参加いただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
マインクラフトを利用したビジュアルプログラミングを行ってました。 小学生への教育としては興味を持って続けられそうですので良いと感じました。 どの段階で物足りなくなるのか気にはなるとこ...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
マインクラフトを使ったプログラミングソフトを使用し、体験ではいくつかのミッションをさせていただきました。 最初簡単な使い方の説明があり、その後は自分のやり方で目的達成する事を繰り返し演...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
コマンドが再起動無しで簡単にマインクラフトに反映できたのが楽だったと話しています。テキストは簡単過ぎかなと思いました。子どもが難しくなかったと言っていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
パソコンを使った学習なので、いきなりアルファベットが出てきており、親目線で見ると小学校1年生にはハイレベルな内容でした。 但し、子どもの興味に合わせたかたちでカリキュラムが組まれており...
この度は体験会にご参加いただきまして誠にありがとうございます! また、すでにご入会のこと大変...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
想像していたよりも、本格的な内容で初めての息子には少し難しいのでは?と思いましたが、講師の方が丁寧にわかりやすく授業を進めて下さったので、飽きる事なく受講する事ができていました。プログラ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |