QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.15(1304件)
1211-1220件を表示 / 全1304件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
とてもあたたかく対応してくださりました。説明もわかりやすく、入会を強要してくる雰囲気もなかったので、とてもよかったです。プログラミングをやったことのある息子には簡単な内容だったようです。もちろん続けていくと難しくなってくるとは思います。楽しく学べるようになっていたと息子は話していました。本当に駅前すぐで、看板もあってわかりやすく、これなら息子一人でも通えるなと思いました。建物自体は少し年季が入っていましたが、アットホームな雰囲気でとても落ち着く空間でした。勉強に集中できそうです。プログラミング教室としてはリーズナブルかなと思いましたが、塾の授業を受けることが条件なのでそうなると高額になるなと思いました。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/10
大変丁寧に教えていただき、楽しく体験できました。また、こちらからの質問にも詳しく答えていただきました。オリジナルの教材を使って学ぶのですが、教材がとても良くできていて楽しく学べるようです。プログラミング専任の先生はいませんでしたが、わからないところは教材の中で説明があり、理解していくとのことでした。少し体験しましたが、ゲーム感覚でどんどん学んでいました。また、プログラミングだけではなくタイピング練習もあるので良いなと思いました。自宅からも比較的近く、通いやすい所なので良いなと思いました。自宅からは自転車か車で行くのですが、駐車場は無いようでしたので、近くのショッピングセンターに車を停めて行きました。個別指導塾と共用なので、隣の席と仕切られていて集中できると思います。換気等気をつけているようですが、それほど広くないので席が埋まった場合、他の方との距離が近く感じると思いました。プログラミ...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/21
穏やかで誠実な印象の先生です。説明も簡潔で分かりやすく、お若いので子どもにとっては親しみやすいようです。私はプログラミングの知識が全くないのでよく分からなかったのですが、面談のときにどのような授業をしてどのようなことができるようになったのかを丁寧に説明していただき満足しました。家から近いのでとても便利ですが、駐車場が少し狭いのと、二階の教室への階段が急で狭いのがマイナス点です。明るく、静かで、整理整頓されており、落ち着いて学習ができる環境だと思います。机の間隔もちょうどよくプライベートが保たれるようです。他の習い事と比べても、特に高くもなく安くもなく妥当な金額だと思います。口座引き落としの手続きが簡単にできて便利でした。子どもにとっては、新しくできたばかりの講座で、習っている子もあまりいないので、特別感があるようです。教室の中では一番年上で学習内容も少し先に進んでいるせいか、年下の子...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
優しい男性の先生でした。子供にも優しく丁寧でした。体験までの案内も丁寧にメールくださりよかったです。小さい子にもわかりやすい動画の説明があり、初めてでも問題をクリアできていました。大通りに面しているので、歩道も広く安全だと思います。家から近いため徒歩で通えます。入り口での体験だったので、中の様子はわかりませんでした。何人くらいが一度に入るのかはわかりません。ネットで他の教室や塾を調べてみましたが、他のところに比べると安いと思う。教材費込みなのは良いと思う。優しく教えていただきました。カリキュラムの一通り流れを見せてくださり、そのあとは子供が1人でやってみましたがわからないところもすぐに教えてくれました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
見守ってくれる雰囲気があってありがたい。すぐに指導するのではなく、困った時に声をかけてくれるタイミングが絶妙でした。子供が他の塾と比較して、こちらに興味をもっていました。ロボット作成ではなく、ゲームをしながら勉強をしていくので息子には合っていたようです。商業施設がまわりにあるので、送迎の合間に購入できそうで助かります。駐車場も広いので多少運転に自身がなくても安心です。子供の身長に対して、椅子の高さがあっていなかった。調節をお願いすることは出来そうなので安心です。他の習い事に比べると少し高いですが、パソコンを使用することを考えると許容範囲内です。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/09
親切で丁寧な説明で親子共に安心して参加できました。子供もとても楽しそうにしていて、参加してよかったです。次へ次へと段階をふんでステップアップできるようなので、本人も早く先に進みたいと意欲十分です。達成感があるようで、終わったあとは今日やったことを夢中で話しています。1人でも通える距離で、こちらを見つけてよかったです。立地は駅からも近く、商店の立ち並ぶところにあるので暗くなってからでも明るくて安心して通わせられそうです。とても綺麗で、雰囲気も明るく、初めて伺って居心地のよい空間でした。プログラミングのお教室もキッチリとしていて、集中して学べる空間だったようです。習い事としてはややお高めですが、他のプログラミング教室と比べると決して高すぎるということはないです。ここまでなら許容範囲かなというくらいの金額でした。雰囲気がとてもよく、先生も優しくて親しみやすい方が多かったので安心して通えます...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
プログラミング初心者でしたが、丁寧にご指導頂きました。子供もわかりやすかったとのことでしたので安心です。喫茶店での体験会でしたが、丁寧にご指導頂きました。教材も楽しそうに取り組んでおりました。自宅から遠くない為、自転車、徒歩で通える距離の為、便利です。実際の教室での体験会ではなかったので、教室はわかりません。喫茶店での体験会であった為、実際の教室の雰囲気はわかりませんが、公共のビルでいつも図書館で利用している場所なので問題ないかと思います。具体的に比較はしておらず相場がよくわかりませんが、適正な価格ではないかと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
女性の方がご対応いただき、とても優しく子供達も楽しかったようで、やりたいと強く言われました。パソコンでのゲーム作りの要領で、ロボット等は使用しないタイプでした。子供達はゲーム作りがしたかったから、ロボットより良いと言っていました。場所はとても分かりやすく、迷う事はありませんでしたが、建物は少し古く感じました。設備は特に気になる部分はなく、整っているため、集中しやすく、過ごしやすかったです。週1回通うことが出来る為、他の教室よりは数多く通えるので、高くはかんじませんでした。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/09
先生に優しく指導していただき、とても楽しく体験できました。スタッフの皆様も親切で優しい方達ばかりでした。ありがとうございました。子供でも分かりやすい内容で、ゲームを楽しみながら授業を受けられてとても良かったです。タイピングも習う事ができるのも良かったです。駅から近く、大きな通りに面しているので子供も場所を覚えやすく、1人でも通いやすいと思いました。確認不足ですが、駐輪場ご無かったような。コロナの感染対策が少し甘いような気もしましたが、子供達が楽しそうに過ごしているのがとても良いと思いました。他の教室に比べたらとても良心的だと思いますが、もう少しお安いお月謝だと助かります。子供と先生、スタッフの皆様が楽しそうに過ごしていてとても良い環境だと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/09
講師の方は算数やプログラミングの知識が豊富で、教室に設置してあった本の解説もしてくださり、親切でした。サイバーエージェントグループが開発した小学生向けプログラミング教材QUREO(キュレオ)を使用していました。架空の未来都市を舞台にアドバイザーキャラクターのアルゴとともに、さまざまな冒険をして、そのなかでプログラミングの基礎を学んでいくようで、ゲーム感覚で楽しめて良いのではないかと思います。車送迎や自転車で通うならば不便はないと思います。近くにローソンくらいしかありませんが、浦添なので、まぁそんな感じではないでしょうかね。コロナ対策もされており、消毒液やレッスン終了後のアルコール消毒もされていて、清潔感ありました。オンラインでの受講も可能みたいです。プログラミング教室は値段が高めですが、QUREOは他の教室と似た金額ですごく高いわけではないと思いますが、安くはないので入会は戸惑いまし...
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |