QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.15(1388件)
41-50件を表示 / 全1388件
体験者:小4/女の子
体験日:2025/04
分からなそうにしていたらすぐに対応してくださり優しく話してもらい楽しそうにしていました。最初はすごく簡単なところからスタートするので自信を持って進んでいけていた。子供に希望をしっかり聞いてくれていた。場所も駐車場も分かりやすかった。ご自宅の方を訪ねてしまいましたがすぐに出てきてくれました。シンプルな感じで集中して取り組めそうな感じがしました。入り口が全面見えること、しかし通り道からは見えないのといい点だと思いました。2人だと先生が1人、3人だと先生は2人と言っていたのでしっかり見ていただけると思うので価格には納得できます。先生がとても優しくてわかりやすくて説明してくださったので、子供がすぐその場で入会を希望しました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/04
教員・講師の方はとても丁寧で親切でした。初心者にも分かりやすく説明してくださり、質問にも優しく対応してくれたので、安心して学ぶことができました。教材やカリキュラムは分かりやすく構成されており、初めてでもスムーズに取り組めました。実践的な内容が多く、楽しく学ぶことができました。教室は家から近く、アクセスがとても良かったです。周辺にも飲食店やコンビニがあり、通いやすい環境だと感じました。教室の雰囲気は明るく落ち着いており、集中しやすい環境でした。設備も整っていて、快適に学習することができました。料金設定は少し高めに感じましたが、教材やサポートの内容を考えると妥当だと思いました。コストに見合った学びが得られる印象です。
体験者:小5/男の子
体験日:2025/04
優しい感じで、こどもの反応をよくみて教えてくれていました。事前の電話連絡時、不在着信があったのですが、その後再度連絡がなかったので、結局こちらからかけ直しました。サイバーエージェントグループのキュレオを使用していました。わかりやすくプログラミング体験初めてのこどももすぐ理解できました。自宅から少し離れた塾で、自転車通塾するので駐輪場があり、バス通り沿いにあ、バス停からも一分程度なので雨の日も安心です。明るい教室で、繁華街から遠いので静かな環境だと思います。他の生徒さんの挨拶もよく聞こえていました。プログラミング教室の中では妥当かと思いました。月4回80分なので高いとは思いませんでした。こどもがもっとやりたいと話したので、できた!成功!の体験ができたのだと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/04
説明を受けた際の対応は良かった授業は子供だけで受けているため、分からないが定期的に声掛けしているようで、安心した体系だったカリキュラムで、順序立てて理解できるように感じたプログラミング検定も別途受けれるようで、子供の理解具合を客観的に確かめれそうなので楽しみにしているまた、プログラミング以外の他科目や高校生なども同室で授業をしており、プログラミング教室受講者はヘッドセットをして動画に沿ってカリキュラムをこなしている進捗具合は講師の方が把握しており、状況を見て声掛けしているようだった近場に大型スーパーがあるため、送迎の便は良い教室前の駐車場は2台しか止めれないため、長時間の駐車はできないように感じた教室も整理整頓されており、集中できる環境と感じたタブレット、ヘッドセット、外付キーボードなど全て貸与され、置いて帰るため、荷物なく行けるのは楽に感じた一般的な習い事としては高額と感じるが、プ...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/04
子供にも優しく、体験にもかかわらず名前で呼んでくれて、楽しく取り組めていたと思う。子供向けのプログラミングでは珍しい、ステップアップしていけるカリキュラムが良かった。駅から近くて便利だった。雨の日はエレベーターから水漏れがあり、2階、3階のエレベーター前が水浸しだった。ヒビが入っている等の原因であれば耐震性も不安だと思った。内装は明るくて低学年でも安心できるような小児科の病院のような優しい雰囲気で良かった。ビル自体の耐久性が少し不安。体験分の授業を全て受けると、月途中の入会になるが、1回分授業に参加できないのに1ヶ月分の請求が来た。子供は楽しかったようで行きたがっているけれど、ビルの安全性や月謝について不安がある。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/04
とても丁寧に説明してくださりました。子供も楽しんで体験レッスンを受けられました。個別レッスンで、子供のペースで進められることが、とてもよいと思いました。プログラミングのカリキュラムが、将来大学受験の時に役立つことも良いと思いました。我が家から徒歩で10分ほどなので、いろいろ便利です。最寄りの駅からも近く安全です。教室の雰囲気も良く、設備もキレイです。プログラミングを学ぶ子以外の子も来るので、学校や学年の枠を越えて仲良くなる場合もあるかもです月4回で1回60分 妥当な料金だと思う。習い事の中では、高額な方ですが、パソコンやアプリを購入しないので 良いと思います。先生が優しくて、緊張せずに体験が出来ました。出来た事について、褒めて下さるので、子供は嬉しかったようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/04
非常に話しやすい先生で知識も豊富そうでした。子供にも気さくに対応して下さり、子供自身も分からないことは質問しやすそうな空気感があり良かったです。ゲーム感覚でプログラミングが学べるので吸収しやすそうだと思いました。体験では子供も実際にパソコンを操作させてもらいましたが、とても集中して取り組んでいました。駐車場はないですが自転車は止められそうなので、高学年になれば1人で通えるかなと思いました。アットホームな雰囲気だったので、子供が安心できそうな教室だなと思いました。居心地が良さそうです。週1回の講座としては、他の様々な習い事と比べると少々高額かなという印象を受けました。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/04
タイミングよく、先生の優しい声かけがあり、見守りに、体験終了後すぐに行きたいと言ってくれました。こどもの興味を引き出すカラフルなブロックを使いながら、指先を使い、iPadの操作もわかりやすかったです。駅から歩いてすぐの立地で、近くにコインパーキングもあり、わかりやすかったです。安全面も問題ありませんでした。明るく、清潔でした。机も椅子も安定し、高さや座り心地もちょうど良かったです。仕切りもあり、集中しやすい環境でした。他の習い事に比べたら少し高いようにも思いますが、何より子供が行きたいということが大切で、教材もわかりやすいので適切かと思います。ブロックやiPadを使い、実際に動かせたのがうれしかったようです。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/04
男性と女性の2名の先生がいらつましゃいました。とても丁寧に優しく教えてくださいました。3種類のプログラミングがあり、自分にあった内容を選べるようです。授業内容も授業時間も満足しています。駅からもさほど遠くなく、家からも近いためとてもありがたいです。駐車場も広々していて困り感はないです。大通りからは少し離れているので、外の音も気になりません。教室の雰囲気もよかったです。色々なプログラミング教室に問い合わせしましたがわ妥当な料金設定だと思います。入会金については少しお高めな印象です。先生の雰囲気や立地的なことなど、子供が通うにあたりメリットが多かったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2025/04
子供の気持ちに寄り添って、とても親身になって教えてくれました。何度か褒めてくださり、子供も大満足だったみたいです。娘のレベルにあっており、ちょうど良い感じでした。身近なマイクラの教材を使用しており、娘も抵抗なくできました。車どおりが少ない場所にあります。道幅も広く、行きやすかったです。小学校中学年以上なら自転車や徒歩で通えると思います。照明が少し暗いことが気になりました。照明をもう少し明るくしていただければ嬉しいです。月謝は他社とそんなに変わらないと思いますが、少人数でやっていただくということで、相場より少しお得な気がします。・先生が優しく、わかりやすかった、と子供が申しております。・自宅から近く、子供一人でも安心して通えると思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
備考 | プログラミング能力検定対応カリキュラムあり |