スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.17(339件)
91-100件を表示 / 全339件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
子供に優しく対応してくれていた。コースの内容などを分かりやすく説明してくれてとてもよかった。他のコースにも興味が持てた。基礎からステップアップして、どんどん自分のやりたい方向にシフトしていけるシステムが良いと思った。自宅からは少し距離がある為、小学生の子供だけでは行かせられないのが我が家はネックですが全体的に見れば良いと思う。明るく、出入り口の扉が開いていて換気もできており開放的で良い。ヘッドホンなど触るものは除菌されているのか気になった。色々なところをみた中で、内容と料金を見たら安い方だと思う。チケット制と引き落としが選べるのは良いと思う。個別で自分のペースでやっていけるのはとても良いと思いました。
早速のコメントありがとうございます。実際の授業と同じように体験をして、通っていただくご本人に納...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/09
お電話での対応、体験時での対応すべてにおいて丁寧でした。子供も先生優しかったー!と一番に言っていました。まずはタイピング、ローマ字を基礎から教えてくださるのでありがたいと思いました。駐車場にも困らず、スーパーで時間もつぶせるのでありがたいです。家から近いのでとても嬉しいです。室内は明るく、清潔に保たれている印象をうけました。安心して通わせれると思いました。チケット制で時間もその都度変えれるのがありがたいと思いました。平日にもう少し枠があるとありがたいです。先生が優しかった!と一番に言っていました。
口コミありがとうございます。 先日は、体験ありがとうございました。 楽しく学んでいただける...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
以前に塾講師をしていたようで、子どもへの接し方も慣れていて、質問できない我が子にも雰囲気を汲み取ってくれてアドバイスしてくださいました。教材はちゃんと見ていませんが、集団学習、個別学習、オンライン学習が選べるので、個々のスタイルに合わせて学べるところがいいと思いました。イオンスタイルの中にあるので、受講後に夜ご飯も食べられますし、親が送迎する場合も、買い物しながら待てるので便利です。イオンスタイル内でこじんまりしていて、少人数制なので、コロナ禍でも安心して通えると思います。プログラミング教室なので、費用はそれなりにかかるので、評価を4にしました。スタープログラミング教室は、プログラミング教室の中でも平均的な価格だと思います。大きなパソコンや、タブレットが置いてあったので、入室した瞬間から息子は喜んでいました。他のどんな習い事よりも集中していました!
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
子どもへの接し方や教え方は塾講師のような感じで、非常に慣れていて、保護者への説明もわかりやすかったです。他のプログラミング教室と大差ないカリキュラムだと思います。特色があまりない、と言われてしまうかもしれませんが、、、ヨーカ堂内にあるので、保護者の送迎の場合も、保護者はヨーカ堂内で買い物できますし、立地は良いです。椅子や机もきれいで、コロナ対策もバッチリでした。授業ごとに換気をして、ソーシャルディスタンスも保たれていました。保護者を招いての発表会もあり、カリキュラムも充実しているので、月謝等は妥当な金額だと思います。子どもが習い事体験で初めて自ら習いたい、と発言してくれました。興味を持ったようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
親が料金について話し込んでしまっても、しっかり子供も見ていて対応していたところが評価できましま。プログラミングはそんなに難しい物ではなさそうだけど、その他の部分がとても気に入りました。家からも近く、バスで行けるのでいいです。商業施設に入っているので、送り迎えなど時間を持て余すこともなくいいですね。教室が小さいのと、探さないと見つけられないような所にあるのは少し評価は下がります。この内容で、この料金、近場などなど総合的にも出せる値段です。月会費のみ、少々納得しかねます。子供目線で最後まで対応してくれました。親とも話しながら、子供も褒めるポイントを見つけていてとても信頼できると思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/08
とても感じが良く、わかりやすく説明していただけました。パンフレットなどの資料もいただけました。説明動画を見ながら、自分で進めていくスタイルなので、息子には合っていると思う。だだ、プログラ村上完了までに2年くらい通うのは長く感じた。家の近所で、行き慣れたモール内にあるので、子供ひとりで通え、送り迎えが不要なのが嬉しい。体験した時間が朝の空いている時間だったのでよかったが、混んでいる時間だと狭く感じるかもしれない。週4回で10000円ちょっとの料金は妥当だと思う。チーパスでテキスト初回サービスも嬉しい
口コミ誠にありがとうございます! 体験でご満足いただけたようでとても嬉しく思います。 体験...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
大人向けの教室かと思ったが、子供にも丁寧に声をかけてくれ、やる気を促してくれたのが好印象でした。専用の教材はイラストがたくさん掲載されており、子供の興味を促してくれる構成になっていました。個別授業なので本人のペースに沿って授業を進められるのが魅力的でした。駅から近くまた商業施設内にあるので安心。ただ奥まった場所にあるので開けた場所にあるとよかったと思う。商業施設内で窓がない部分に教室があるので、閉鎖的に感じた。案内のポスターがチラシがたくさん壁に貼ってありアットホームな雰囲気だった。集団もしくは個別によって値段が異なるとのことだが、料金設定は他の習い事に比べ高いと感じた。習得できるものは大きいと思うが、もう少しお値段が安くなれば通いやすいと思う。夏休みの期間ということもあって、通常の授業以外の講座が開催されており、参加した子供はすごく楽しめた様子。プログラミング以外の講座も受講できる...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
カリキュラムを丁寧に説明してくれました。雰囲気は明るい印象でした。生徒に対しても慣れてる感じでした。ビジュアルプログラミングのみでなく、コードの言語プログラミングやロボットプログラミングもあると良いと思います。駐輪場がないので、近くの有料駐輪場に停める必要があります。が、駅周辺で混雑しているので、停められる駐輪場に限りがあります。人数の割には、思ったより狭く感じました。みんなで話し合いをするテーブルが真ん中にありますが、3人でいっぱいになりそうな狭さでした。プログラミング教室はどこも高いので、妥当だと思います。特別に高すぎるとは思いません。
口コミへの投稿ありがとうございます。 お子さまが気に入ってくださり良かったです。生徒とインス...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
親切で、丁寧にお話してくださいました。分かりやすかったです。先生が自分の講師経験を踏まえて丁寧に解説してくださったので、説得力がありました。段階を踏んでレベルアップしていく感じでした。タイピング練習もしっかりできるところは良かったです。子ども一人では通えそうにないが、便利なところにあるのでいいと思います。自転車で行く場合は、駐輪場を確認しなければいけないと思います。明るく広くて使いやすそうでした。落ち着いた環境でしたので問題ありませんでした。設備も整っていいました。ヘッドフォンは自分の家から持ってきてもいいとの事で、そこも良かったです。プログラミング教室はどこも高いイメージです。私は教えてあげられないので、投資するという意味で無難だと思います。雰囲気は落ち着いていて良かったです。間違ってもいいと先生が温かくおっしゃってくれたのは、安心感が持て子どもも伸び伸びと通えそうだと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/06
丁寧に子供でもわかるよう説明してくれた子供の実力を理解した上で足りてないことを教えてくれた教材自体にしっかり目を通していないが、基礎から応用まできちんと書かれている印象がある丸広百貨店内にあるので通いやすく、安心駐輪場も広い6階にあるのでエスカレータだと時間がかかるのが少し面倒少し狭いように感じたが、静かで集中できる空間になっていた検定合格者やタイピング上位者など貼り出してあるのは良かったプログラミングのみだと安めだと感じたが、他に基礎講習も受けねばならず、それが別料金のため結果割高になってしまった検定取得に向けた授業をしてくれるところ電話や説明なども含めて、先生方が丁寧に応対してくれるところ
投稿ありがとうございました! お子さまの個性や実力に合わせた通い方やコースの提案を心がけてお...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |