スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.05(332件)
201-210件を表示 / 全332件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
学校のプログラミングとかで使われている教材だったょうです。スクラッチと言う主人も知ってるくらい有名な教材なのかな?
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
はじめての子でも、分かりやすそうでした。プログラミングはほぼマウスのみの操作で出来そうで、動画を見ながら1人で進められていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
スクラッチというものを、初めて理解しました。テキストに沿って進めていきますが、わかりやすく楽しんでいました。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/03
個人に合わせてレッスンが受けられるので、良かったです。子供も、そういう流れの方が進めやすいと話していました。
口コミありがとうございます。末永くお子様が安心して楽しく学べんでいただけるよう、 精一杯お手...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/03
個別学習スタイルなので、教材内のキャラクターの指示通りに進めていく内容でした。小学生から使用できる教材のため、絵や中身が少し子どもっぽく感じてしまったようです。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/04
適宜講師に声掛けしてもらい、楽しみながら取り組んでいる様子だった。 教材も小さい子供にも分かるよう工夫されていると感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
パソコンで流れてくる映像をヘッドホンで見て、自分で進めて行く。 アルファベットが覚えられるまで、タイピングを行う。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
楽しそうなカリキュラムでした。 漢字がまだ読めない子供でも出来る様に全てひらがなに変換していただきました。 教材もカラフルで、子供が興味を持ちやすいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
小学生以降の発展を聞きそびれたのだが、やはり高額な習い事なため、教養のためというより、将来的に役に立つものであるとなお良い。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
カリキュラムや親への説明についてはわかりやすいパンフレットがあり、料金設定についても明確でよかった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |