スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.16(332件)
241-250件を表示 / 全332件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
細かいところ、気になるところをしっかり答えてくれたので、わかりやすかったです。個別授業なので、一人一人のペースで勉強できる点は、いいなと感じました。駅から近く、デパートの中なので子供が通うにも買い物にも便利です。マメに子供をみてもらって頂いて、すぐ講師の方に質問しやすい環境だと思います。他の周りの教室に比べても金額的には、ちょうどよいと思います。まだ体験では細かい部分はわかりませんが、子供が苦手意識を持たず体験できたので良かったです。
体験者:中2/男の子
体験日:2020/11
スタッフの方は明るく気さくな方でした。子どもにも話しかけてくれ、緊張をほぐそうとしてくれていました。決められたカリキュラムに沿ってパソコンで動画を見て課題に取り組む内容。個人のペースですすめられるという点では良いと思いました。複合施設の中にあり、場所はわかりやすいです。安全面でも問題ないかと思います。席数は10席程度で、スタッフの方の目は届きやすいかと思います。各ブースは仕切られており、ヘッドフォン等は消毒はされているとのこと。入り口を開放し、換気をされていたので感染症対策はされていたと思います。特に高くもなく、妥当な金額だと思います。ジュニアチケットもお手頃で良いと思います。スタッフの方が明るく話しかけてくれていたので、緊張がほぐれていたようでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/11
プログラミングに詳しい先生方が多く、頼りがいのありそうな印象でした。本人が好きなScratchからスタートでき、プログラミングの入り口としては最適に感じます自宅から徒歩圏内で、一人でも通うことができる距離なので、満足しています。静かな雰囲気で、一人一台パソコンが用意され、集中しやすい環境かと思います1ヶ月1万円程度ということで、プログラミング教室の水準からすると。極端に高いとは感じておりません通学コースへの切り替えを希望しているので、タイミングを合わせたいです
体験者:小3/女の子
体験日:2020/11
物腰が柔らかく丁寧で印象がいい先生でした。子供の少しの反応も見逃さずしっかり見て対応してくださりました。 子供も楽しそうですごく集中してました。終わっても、まだやりたいと言い楽しかったようです。検定も受けれるみたいでカリキュラムも充実してそうでした。高島屋の中ので分かりやすく、自転車置き場も近いので子供だけでも通えそうだと思いました。 子供向けって感じではないですが、綺麗で明るく良かったと思います。 平均的な値段かと思いました。振替にも対応していただけるので納得できる料金設定かと思いました。平日の夕方は空いてるみたいで少人数なのでしっかり見てもらえるのではないかなと思いました。ビデオを見ながら一緒に...
体験者:小6/男の子
体験日:2020/10
教師2名いましたが、とても感じ良く、わかりやすかったです。話しやすかった。教材は、まだ手元にないが、説明を受けた感じでは、しっかりとしたカリキュラムだと思う。家からも近いし、店の中でも、場所は、わかりやすい位置にありました。パソコンも、それなりの数が、置いてあり、綺麗でした。他の人はいない日に体験しました。個人レッスンと集合レッスンがありましたが、最初は、個人レッスンをうけます。料金は普通。体験してみて、子供が楽しいといってくれた。これから、頑張ってもらいたい。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/10
初めから丁寧に接していただいて、優しそうな印象を受けました。子供にも色々と話を振ってくれて、流行りのお話などもしていただいて子供も緊張が少しほぐれたと思います。タイピングが速くなりたいと子供は言っているのですが、体験で教え方もとても分かりやすかったと言っていましたし、時間的にもちょうどいいです。家から自転車で通える距離ですし、中学になってから続けるとしても学校帰りに寄れるところにあるので、とても助かります。広すぎず綺麗で明るい教室で、とてもいい印象でした。子供は個別が希望だったので、机が個々に並んでるのも良かったです。他の教室はもう少し高いところが多かったので、少しでもお安く習えるのは助かります。個別というところが子供は気に入っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/09
親しみやすく、子供たちの話をよく聞いた上で、優しく指導して頂けそう。希望どおり、本人のレベルに合った集合クラスに入ることができた。内容的にもとても興味を引かれていた様子。駅から近く、場所もわかりやすいので、一人で通わせるのも安心。子供たちが、真剣に課題に取り組んでいる雰囲気が感じられた。設備も充分。安くはないと思うが、得意なことを伸ばすためには惜しくないと思った。本人は、集合クラスに入って仲間ができることが嬉しい様子。これまでは独学で学んできたが、今後は自分の世界が広がることを期待している。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
とても優しく教えてくださり、わからないところも聞きやすく、楽しめたようでした。毎週あるので、習い事としてとてもいいと思います。自分の作品に対しての発表があるのもいいと思いました。イオンの中なので、駐車場混雑がある場合もありますが、基本的には通いやすいと思います。各パソコンごとに仕切られていて、集中出来そうだった。みんな静かにしていた。だいたいどこも同じくらいの料金だと思うので、特に安くも高くもなく、普通だとおもいます。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/09
説明も丁寧で子どもの気持ちに寄り添った対応をして頂き、好印象でした。今回体験予定ではなかった下の子にも体験をさせて頂きありがたかったです。パソコンで丁寧に説明を受けてからプログラミングにチャレンジだったので、子どもが集中して取り組んでいました。駅直結で大変便利だと思います。周辺施設もとても充実しています。ただ、我が家の最寄り駅ではないことが残念です。広くはありませんが、オープンで清潔感があり良かったです。皆さん(小さな子も)黙々と集中して取り組んでいて感心しました。プログラミング教室としては妥当だと思います。追加すればパソコンや速度などの授業も受けられる点は良いと思います。プログラミングだけでなく、パソコンも学べる環境はありがたいと思います。また資格にチャレンジ出来る点も良いと思いました。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/08
体験中、他の方が見えたりバタバタしていたので少し落ち着かなかったです。でも弟も一緒に参加させて貰って助かりました。最初は動かし方がわからず戸惑っていましたが徐々に慣れ始め少しずつ自分で動かせるようになってきたので驚きました。車で連れてこれる範囲にあり、娘がプログラミングしている間弟とショッピング出来るのでアリオ葛西の中だととても助かります。コロナの影響か少し生徒が少なかったのが気になりました。入り口に消毒なども特になかったのでもう少しコロナ対策があればと思いました。何を習わせようか色々考えていますが、料金設定は比較的少し高めだと思いました。もう少し抑えて貰うと通いやすいです。勉強というより子供が楽しみながらプログラミング出来ていたと思います。分からない時などヒントをもらって声かけをしてもらったので嬉しそうでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |