STEMON(ステモン)の評判・口コミ一覧
4.36(86件)
81-86件を表示 / 全86件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
説明がとても分かりやすく、子どもを飽きさせない授業でした。終始、子どもも笑顔でした。1時間という授業で、カリキュラムもしっかりしていました。年間計画もしっかりされていました。駐車場はありませんが、最寄り駅からも近く便利です。交通量は多いですが、通いやすい環境だと思います。室内も明るく、とても清潔感のあるお教室でした。除菌も入り口に完備されており、コートをかけるところもあります。妥当な金額設定だと思います。また、他の授業を受講すると、更にお得感があります。受講者には有難いと思います。天びんについて学び、重心について自然と理解していることが良かったです。楽しさに学びがあるところが魅力です。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/01
優しく楽しく声をかけてくれて、子どもも楽しく取り組んでいました。親からの質問にも丁寧に答えてくれました。天秤のブロックづくり、タブレットなどに取り組んでいた。ついて来た弟も一緒に体験させてもらった。家から近いので嬉しい。徒歩で行ったので、駐車場の確認はしなかった。大きな道沿いで、場所が分かりやすい。窓も多く、明るくて開放的。トイレも清潔でキレイでした。背の低い子どもたちも、足がブラブラせずに置けるように、ちゃんと足元には踏み台がありました。、欲を言えば、もう少し安いと家計的には助かりますが、妥当な金額なのだろうと思います。興味を引くブロックの教材がたくさんあって、もっともっと色々触ってみたがっていた。
体験者:年長/女の子
体験日:2020/07
先生がとても穏やかで優しい。生徒さんの話しをしっかり聴いてあげていていると感じました。恥ずかしがりやな我が子も最後にはリラックスしていたと思います。プラグラミングの知識が私自身知識がない為判断が難しいですが、プラグラミング授業を通して主に理科の科目を網羅できるようで、机上の理論に終わらず実験好きな子にはとてもいいと思います。我が家からは徒歩圏ですが、立地が駅の高架下なので、遠くから通っている子もいるようです。電車で通われる子は安全面においてもとても通いやすいと思います。教室の雰囲気はとても良かったです。生徒さんも先生もとても楽しそうです。入室案内も強引ではなかったので、とても良かったです。オーナーの教室を開いた理念が利他的だと感じました。市場よりは少し安いかもしれません。我が家にとってはさらにもう少しだけ安いと通いやすいかなぁと感じます。とにかく先生が良かったです。しっかり生徒さんの...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
メールをまめに返信して下さり、より息子に合うコースを紹介していただいてます。違うコースも体験させてもらえるのでありがたいですロボットん作ったようです。分かりやすく楽しかったようです 日頃からレゴブロックでいろいろ作ることが好きなので熱中して取り組めました車で10分くらいなので通いやすいです。行かせたいプログラミング教室で、この教室が一番近かったので決めました建物の二階に教室があり、そんなに広くはないかんじです。雰囲気は明るく、学ぶ事に関しては十分は設備です。教材費がかからず、月謝のみなので安いほうだと思います 他の教室は教材費など別にかかる場合があります。先生が男の人で優しいので、息子も馴染むのが早かったように思います。無理に入会させようともせず、親切丁寧です
体験者:年中/女の子
体験日:2020/02
子供がブロックの向きなどの構造に気付かず四苦八苦している際、一旦数回自分で気付くまで見守り、タイミングをみてアドバイスをしてくれていたので、子供の気付きや考える力が伸びるようにしていること、嫌にならないように導いてくれそうな様子で好感触でした。まだ説明書を自分だけで理解して作るのは難しそうですが、こちらの教材は実寸サイズのブロックの写真でまだ年中の娘でも合わせながら出来たので分かりやすいと思いました。カリキュラムも子供の発達や能力に合わせて経験を積んでステップアップしていくので継続することで無理なく段階的に学習出来るので良いと思いました。平日夕方の講義と、遠くはないですが近所で探していたのでこちらの評価となりました。土日で出掛ける事が多いので出来れば平日の夕方に習い事が良かったのですが、まだ特殊な習い事なのか?仕方ないと思いました。照明も明るく清潔感もあり、子供達が向かい合って必要で...
体験者:小6/男の子
体験日:2019/03
子供が興味をもてるように工夫をしながら優しく教えていました。また授業目的や費用についても詳しく教えていただきました。ブロックを組み立ててロボットを作る体験ができました。また作ったロボットにモーターを取り付けて、パソコンでプログラムを作りロボットを動かすことができました。子供が、興味をもてるようなブロックがたくさんあり良かったと思いました。また、パソコンをつかってプログラミングできたのも良かったと思いました。家からの距離が近いので良いです。専用の駐車場はありませんが、近くにショッピングモールがあるため特に困ることはなさそうでした。教室は落ち着いた感じで、授業に集中して取り組むことができる環境でした。入退室時刻をメールで知らせる仕組みがあり、良いと思いました。ロボットやプログラミングに関する教室は、まだあまりないので仕方ないと思うが、それでも他のお稽古などと比べると月謝は高いと言わざるを...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
---|---|
スクール名 | STEMON(ステモン) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |