家族でシェアできるオンライン英会話おすすめ5選!親子で!

 家族でシェアできるオンライン英会話おすすめ5選!親子で!
家族でアカウントを共有(シェア)できるオンライン英会話のサービスが増えていることをご存じですか。「アカウントを共有する」とは、「親子」や「きょうだい」など、家族複数人でひとつのアカウントを利用することです。サービスの使い方によっては、一人ひとりがアカウントを個別に持つよりも1人あたりの月額料金を抑えることができます。今回は、家族でアカウントを共有できるオンライン英会話サービス4選を紹介します。

コエテコが選ぶ!子ども~小学生におすすめのオンライン英会話 [PR]

オンライン英会話の「アカウント共有(シェア)」とは?

「親子で一緒に学びたい」といった学習ニーズが拡大したことから、登場したのがアカウントを共有できるオンライン英会話サービスです。ひとつのアカウントで受けられるレッスン回数を「きょうだい」や「親子」で分け合うことが可能で、個々の英語のレベルにあった授業をそれぞれ受けることができます。

代表的なアカウント共有(シェア)可能なオンライン英会話

アカウントを共有できる代表的なオンライン英会話サービス「クラウティ」では、ひとつのアカウントにつき、家族6人がサービスを利用することができます。子ども向けの学習カリキュラムはもちろん、「父親・母親の海外出張」「家族での海外旅行」など様々な利用シーンを想定した授業を用意しており、ひとつのアカウントですべての学習プランを網羅できます。

家族・親子でオンライン英会話のアカウントをシェアする4つのメリット

家族でオンライン英会話のアカウントをシェアする4つのメリットを解説します。

1人あたりのレッスン料金が安くなる

祖父、祖母、父親、母親、子ども2人の計6人で英語を学ぶ場合、通常であれば6人分の月額料金が発生します。しかし、家族でアカウントを共有できる英会話サービスを利用すれば、1人あたりにかかる費用を抑えることが可能です。
参考:安いオンライン英会話

レッスン残回数の有効活用ができる

個別の専用アカウントを登録すると、実際には体調不良などの理由で月に決められた回数のレッスンをこなせないことがあります。しかし、家族でアカウントを共有した場合、母親が受講できなくなったレッスン分を娘がかわりに受けるなど、家族内でレッスン回数を有効活用することができます。「普段は子どもだけがレッスンを受けて、海外旅行前の数回だけほかの家族のメンバーもレッスンを受けたい」など、子どもの残回数を親に分けることも可能です。

家族・親子に共通の話題が生まれる

家族でアカウントを共有しながら英語を学ぶことで、家庭に共通の話題が生まれます。また、アカウントの管理画面上で親が子どもの学習進捗を確認することも可能です。「英語をより本格的に学ばせるべきか」「短期留学などの機会を検討するべきか」など、子どもの学習方針を立てる際の貴重な参考材料にもなります。

子どものモチベーションアップ

子どもの英語学習には「家庭の中で、母語と第二言語がそれぞれどれくらい使われているか」がとても大切です。父親も母親も英語を日常的に使っておらず、学校でも英語を話す機会が少ない場合、語学力の成長スピードも緩やかになる可能性があります。英語を身につけるためには、家庭で英語を使用することが望ましく、親も一緒に英語を学び、家庭内で英語を使うことが子どものモチベーションを向上させることにつながります。

家族・親子でアカウント共有(シェア)できるオンライン英会話おすすめ5選

ここからは先ほど紹介した「クラウティ」をはじめ、家族・親子でアカウント共有できる大手オンライン英会話サービス5選を紹介します。
下記の内容についてはサイトで確認できる内容をもとに作成しております。最新情報については、各ホームページを確認してください。
参考:子ども向けオンライン英会話おすすめ

クラウティ

クラウティは家族最大6人までアカウントを共有して学習することができる英会話サービスです。

テキストは学研制作の教材を使用しています。幼児〜小学生向けには、簡単な間違い探しや絵本の読み聞かせなど。海外出張で使えるビジネス英会話や、旅行先で役立つ英会話なども学べます。レッスン回数が1日1回(25分)と、1日2回(計50分)のプラン2種類を用意。レッスン回数は家族で分け合いながら受講します。

料金:4500円(税抜き)1日1回・プラン30
アカウントの共有:1家族6人まで
講師:フィリピン人
クラウティはこちら

産経オンライン英会話Plus 

産経オンライン英会話Plusは、ビジネス英会話から子ども・キッズ英会話、中高生向け英会話など、目的に応じたプランで楽しく学べるオンライン英会話スクールです。

最大で5人までサブアカウントを追加でき、家族最大6人が同時に学べるのが魅力。お父さんはビジネス英会話を、お母さんは日常英会話、子どもはキッズレッスンや英検対策など、家族それぞれに合わせた教材を選択できます。どのプランでも自由に講師を選べるので、気に入った講師から継続して学ぶことも可能です。

料金:プラン200(1ヶ月10レッスン)4,620円/プラン620(1日1レッスン)6,380円/ プラン1240(1日2レッスン)12,100円
アカウントの共有:1家族6人まで
講師:多国籍の講師、日本人
産経オンライン英会話Plusはこちら

産経オンライン英会話Plus受講生インタビュー|4年以上受講継続で英検1級合格!便利なコイン制で無理なく・無駄なく英語学習を続けられ

産経オンライン英会話Plusはコイン制のオンライン英会話で、余ったコインは翌月に繰り越し可能。早朝5時〜深夜25時まで受講でき、開始5分前まで予約可能です。今回は産経オンライン英会話Plusで4年以上英語学習を継続している受講生にインタビュー。入会理由や学習内容、英語学習継続のための心構えなどを伺いました。

この記事をcoeteco.jp で読む >

ネイティブキャンプ


ネイティブキャンプは、24時間365日受講できるオンライン英会話サービスです。一般的なオンライン英会話はレッスンの上限回数が設けられているのに対し、本サービスは「回数無制限で受講できる」ことが大きな特徴です。「文法」「旅行英会話」「実践発音」など5000を超える幅広い英語教材を用意。講師の質問に瞬時に英語で回答し英語脳を育てる反復型の学習法「カランメソッド」や正しい英語の発音を学ぶ「フォニックス」にも対応しています。

家族間でのアカウントの共用は、「ファミリープラン」に別途加入することで可能です。こちらのプランは、月額1980円で2親等まで利用できます。

料金:6480円 制限なし・プレミアムプラン
アカウントの共有:1980円のファミリープラン加入で2親等まで可
講師:多国籍の講師、日本人
ネイティブキャンプはこちら

リップルキッズパーク

リップルキッズパークは、3~18歳までを対象とした子ども専用のオンライン英会話サービス。子どものレベルにあったレッスンを提供するため、9段階のレベル判定を実施。きょうだいで同時にレッスンを受けるのも、別々に受けることも可能です。

基本的には子ども向けのサービスですが、親も受講することができます。英検の2次試験対策のレッスンを提供しているほか、英文添削などの要望にも対応可能。

料金:2838円(税抜き)週1回・おてがる週1プラン
アカウントの共有:可
講師:フィリピン人

ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアはマンツーマンで子ども一人ひとりにあったカリキュラムを提供。オリジナル教材だけではなく、市販教材を活用してレッスンをすることができます。

きょうだいで同時受講することも可能。3~18歳の子どもに焦点をあてた英会話が中心ですが、親も受講することができます。

料金:2760円(税抜き)月4回・エンジョイコース
アカウントの共有:可
講師:フィリピン人、日本人

オンライン英会話の家族での利用についてよくある質問・Q&A

オンライン英会話での家族での利用について、よくある質問をまとめました。

他の家族が使用している間、他の人は学習できない?

英会話サービスにより対応状況が異なりますが、月内のレッスン回数の範囲内であれば、家族のメンバー複数人が同じ日に別々のレッスンを受講することも可能です。

また、サービスごとに対応端末が異なります。子どもにスマートフォンやタブレットを持たせておらず、家にパソコンが1台しかない場合、必然的に「きょうだいが別のレッスンを同時に受講する」ことはできません。各サービスの予約状況や対応端末を事前にチェックしておきましょう。

「本格的に学習時間が取れるのは子どものみ」という場合でも、家族で使えるオンライン英会話を利用すべき?

親に英語を使う習慣がないのであれば土日など空いた時間のレッスンでかまわないので、親も子どもと一緒に受講することをおすすめします。

親が英語を学ぶ姿勢を子どもに見せることで、子どもの学習モチベーションを高めることにつながります。「学校に行っている間にレッスンを受けてみたけど、とても難しいね」と、ちょっとした声かけをするだけでも子どもの学習効果に良い影響が生まれます。

子どもの学力が大きく伸びてきたら、どうすべき?

子どもがオンライン英会話に慣れてきたら、英語力をさらに伸ばすため、子どものためだけの専用アカウントをつくり、より多くのレッスンを受講できる体制づくりを検討しましょう。家族でアカウントを共有すると、レッスン回数を家族で分け合うことになるので、1人あたりのレッスン回数が減ってしまうことが学習のネックになってしまう可能性があります。

子どもの学力をレベルチェックテストなどで正確に測定したうえで、大人向けのオンライン英会話の受講や短期留学、インターナショナルスクールへの進学などを検討するのもよいでしょう。
参考:中学生が短期留学する方法
参考:高校生が短期留学する方法
参考:親子留学

まとめ

家族でアカウントを共有(シェア)できるオンライン英会話サービスを紹介しました。

1人あたりのレッスン費用が安価で、家庭で英語を日常的に使う習慣をつくることができる点でアカウントのシェアにはメリットがたくさんあります。

一方、子どもの学力が大きく伸びてきたら、アカウント共有ではなく、専用のアカウントを持たせてあげることも検討してあげましょう。

まずは家族で英語を日常的に使うきっかけづくりとして、アカウントの共有をはじめてみてはいかがでしょうか。

なお英語学習の選択肢は「オンライン英会話」に限りません。英語教室での習い事を検討してみるのも、また1つの手です。子どもの英語学習に定評がある英語教室の一例には「シェーン英会話」や「ツリーベルこども英語教室」があります。

「ツリーベルこども英語教室」はフォニックス学習などに定評があります。
「シェーン英会話」は1977年の創業から40年以上の歴史があり、ネイティブ講師によるレッスンなどが特徴です。


コエテコが選ぶ!子ども~小学生におすすめのオンライン英会話 [PR]

今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ
  • 質問 英語を習うのは初めてですが大丈夫ですか?

    答え もちろんです。生徒さんは初めて英語を習う方が多いので、講師たちは楽しく学べるよう工夫していますのでご安心ください。継続して学習を続けることで、小学校5年生から始まる英語の授業にもスムーズに対応できるようになるでしょう。レッスン中は基本的に英語のみで講師は話しかけることが多いですが、外国人講師も日本語を理解できる方がほとんどです。また、万一の接続トラブルなどは、運営側の日本人スタッフが対応してくれるスクールもあります。

  • 質問 子どもが一人で受講することはできますか?レッスン中は親も同席する必要はありますか?

    答え コース内容や年齢にもよりますが、基本的にはオンライン受講のセッティングをしていただいた後の保護者の方の同席は必要ありません。幼児コースの場合は、20分程度のレッスン時間が多く、あっという間に終わります。講師は指導法の研修を受けたプロですので、お子さんの集中が途切れて席をたったり、うろうろしても大丈夫です。「こっち見て」「顔を見せて」と声をかけながら自然と慣れていただきますので、ご心配の必要はないかと思います。もちろん、最初のうちは保護者の方が横についてもらい、徐々に慣れた時点でお子さんお一人でレッスンを受けてもらうことも可能です。

  • 質問 オンラインレッスン中にトラブルが発生したらどうすればいいですか?

    答え オンライン画面にログインをして、接続のトラブルや時間になってもレッスンが始まらない場合は、スクールの事務局やサポート窓口等ににご連絡ください。LINE公式アカウントでの問い合わせやりとりが可能なスクールもあります。レッスンの事前確認として①ID/パスワードを入力してログインして画面に入れること②使用する機材の音声テストとWEBカメラの接続テストを各家庭でご確認ください。授業中に音声やインターネット接続の不具合が生じた場合に、原因が生徒側にあるとレッスンができないケースが発生することもあります。

  • 質問 スマートフォンやタブレット端末でもレッスンは受講できますか?

    答え はい。可能です。
    多くの方がタブレット端末やスマートフォンでレッスンを受講されています。 マイクとスピーカー機能(タブレットやスマホには実装されています)がついていれば問題ありません。普段はパソコンで受講し、時々スマートフォンで受講するなど、その都度デバイスを変えることも可能です。しかしスクールのカリキュラムによっては、パソコンでのレッスンを前提としていることがあるため、スクールの事務局にご確認ください。パソコンの場合はヘッドセットが必要な場合がありますが必須ではありません。

  • 質問 外国人の先生が言っていることを子どもが理解できないのでは?

    答え 幼児コースでは楽しく遊びながら英語に触れることから始まります。わからない部分も含めてインプットを続けることで、リスニング力や会話のスキルアップにつながるものです。徐々に自分の知っている単語やジェスチャーを使って伝えようとする姿勢を小さい頃から身に付けることが大事なステップです。外国人教師の中には、日本語が話せる講師もいますが、日本語が話せる講師であっても、なるべく英語のみでレッスンを行うスクールもあります。