10歳への誕生日プレゼントの選び方
男女それぞれに向けた誕生日プレゼントの選び方や人気のアイテムの価格相場を紹介します。どのような観点で選べば良いのか、値段はどれぐらいのものが良いのか迷ったときにの参考にしてみてください。10歳男の子向け|誕生日プレゼントの選び方
10歳の男の子へのプレゼントは、パズルゲームやボードゲームのように頭を使いながら遊べるもの、携帯ゲーム機や電子機器など数年間にわたって使えるもののほか、遊びだけでなく習い事でも使えるスポーツアイテムなどが多く紹介されています。中学への進学後も使えるものや、少し大人っぽいもの、お兄さんらしさを感じられるようなものが好まれるようです。10歳女の子向け|誕生日プレゼントの選び方
10歳の女の子はおしゃれに気を使う子が増え、洋服やバッグ、アクセサリーなどのファッションアイテムやコスメ類がよく紹介されています。また、文具類やお財布、腕時計など普段使いができる小物も人気です。手先が器用な子なら、料理ができる道具、メイキングトイなどのほか、フレグランスを自分でつくるキットなども人気があり、選択肢は豊富にあります。10歳への誕生日プレゼントの相場
小学館が2019年4月に実施した「誕生日プレゼントについてのアンケート」によると、小学生の子どもに贈る誕生日プレゼントの予算は5000円から1万円程度でした。ゲーム機や自転車のように2万円以上する商品もありますが、長く使えるものは相場を超えても選択肢に入るようです。【男の子・女の子共通】10歳へのおすすめ誕生日プレゼント5選
10歳の男の子や女の子への誕生日プレゼントとしておすすめのアイテムを5つ紹介します。中学校へ進学したあとも継続して使えるものなどを視野に入れて選んでみましょう。①ゲーム
およそ3万3000円の「Nintendo Switch」や約2万2000円の「Nintendo Switch Lite」などのゲーム機は子どもに人気。発想力や創造力を養える「マインクラフト」や言語を英語に設定できる「あつまれ どうぶつの森」など、学習につながるソフトもプレゼントに人気。ソフトを購入することで様々な遊びや学びを得られるところは魅力です。②パソコン・タブレット
学校の教材としても使うようになったパソコンやタブレットは、知育系のアプリで遊んだり、動画や画像を撮影して編集したり、様々な使い方もできます。教材として使われる「Chromebook」や「iPad」は、ともに3万円前後から購入できます。③電子辞書
国語や漢字、英語の辞書に加え、国語、算数、理科、社会の参考書や百科事典などが収録されている電子辞書は中学受験に向けてや中学進学後も使えるアイテム。定番であるカシオの「EX-word」には2万円以下で購入できる小学生モデルもあります。手元に置いておくことで、調べる習慣も身につきやすくなります。④自転車
10歳前後は、幼児期の補助輪付きから乗ってきた自転車を買い替えるタイミングが訪れます。22~24インチがおすすめとされるサイズで、価格の相場は、2万円~4万円前後で幅広い選択肢があります。ブリヂストンのクロスバイク「シュライン」や女の子向けの「ワイルドベリー」はおよそ3万円代で購入できます。⑤楽器・画材
創造力を発揮できる楽器や画材は、「音楽が好き」「絵を描くのが好き」という子どもの感性を育めるプレゼントとしておすすめ。例えばギターなら、アンプ内蔵型の子ども向けギター「PLAYTECH ST025」は9000円程度で購入できます。ほかにも子どもサイズの様々な楽器が販売されています。お絵かきで使いやすいイラストマーカーには、「THE PEN for Designer」などがあり、80色のセットも4500円程度で購入可能です。厚めの画用紙や、トレーシングペーパーなどと組み合わせてプレゼントするのも良いかもしれません。おしゃれが好きな男の子・女の子向け誕生日プレゼント3選
おしゃれへの意識も高まる年頃。好きなブランドやファッションのジャンルが決まっている場合もあります。大人に人気があるブランドのキッズラインなども魅力的です。①コスメ・ネイル・アクセサリー
おしゃれに興味を持ち始めた子には、子ども向けのメイク&ネイルセットは種類が豊富で人気があります。「レイス ディズニー バニティメイクボックスアナと雪の女王2」は4000円弱でメイクやネイルカラーに加え、コンパクトミラーやヘアアクセサリーもセットになっています。そのほか、自分だけの香りを調合できる「フレグランスデザイナー」(メーカー希望小売価格4378円)などの選択肢も。②バッグ・ポーチ・財布
家族や友人同士でお出かけをする際に使えるお財布やポーチ、ちょっと大人っぽいバッグなど。小物はいずれも1000円から5000円程度で購入でき、デザインも多種多様です。ちょっと奮発してブランドもののキッズラインを一緒に選びにいくのも良い思い出になるはず。③洋服・シューズなど
気分をガラッと変えたいならトータルコーディネートが刺激的ですが、わかりやすい上半身のイメージを変えるだけでも印象は大きく変わります。コートやジャケットは5000円から1万5000円前後、シャツやワンピースは3000円から5000円前後で幅広い選択肢があります。大人向けキッズ向けのファッション誌をそれぞれ見ながら、どんなものが好みかを話すと盛り上がるかもしれません。外遊びやゲームが好きな男の子・女の子向けの誕生日プレゼント4選
活動的で外遊びが好きな子どもには、屋外で使えるアイテムがおすすめ。持ち運びがしやすく、友だちと集まったときにどこでも遊べるようなゲームも人気があるほか、モノだけでなく体験型ギフトをプレゼントするという選択肢もあります。①スポーツグッズ
スポーツの習い事をしている子や外で遊ぶのが大好きな活発な子ならとくに、スポーツウェアやシューズをはじめとするスポーツグッズはおすすめ。5000円から1万円の予算があれば幅広い選択肢があります。スポーツ向けのバッグは頑丈なので通塾などにも向いており、ユニフォームは普段着としても使えます。②ラジコン
乗りもの好きの子どもなら、自分で操ることのできるラジコンも喜ばれます。例えばオフロードラジコンカー「DE36W」は1万円以下と手ごろな値段でありながらカメラが付いており、操縦中の映像を録画して楽しむことができます。③体験型ギフト
モノではなく、体験をプレゼントする体験型ギフトは、お出かけが好きな子どもやご家族に喜ばれるでしょう。アクティビティーや動物園・水族館のチケットなどさまざまな種類があり、値段はおよそ5000円からのものが多いようです。④カードゲーム
戦略を練り、相手と駆け引きをしながら遊ぶカードゲームは、楽しく遊びながら思考力や発想力を養える知育玩具の一つです。定番の「UNO」や「トランプ」のほか、ネーミングセンスで遊べる人気のゲーム「ナンジャモンジャ」など、いずれも1000円前後で子どもから大人まで楽しむことができます。歴史漫画や図鑑など「学習系」のプレゼントもおすすめ
小学4年生頃になると少しずつ勉強の難易度が上がり、中学受験を考える子どもも増えてきます。そんなとき、マンガは楽しみながら学習が進められるのでおすすめです。まとめて買うのが難しい場合は、最初に数巻だけ用意して、子どもが好きになってから買い足しても良いでしょう。
学習をサポートできる歴史漫画「学習まんが少年少女 日本の歴史 最新24巻セット」は2万円強、「小学館の図鑑NEO」シリーズなど各種の図鑑は1冊あたり2000円程度となっています。
その他の習い事や勉強への意欲が高まるプレゼントの例
どんなものを贈れば喜んでもらえるのかわからない、選択肢が多くて悩んでしまうという場合は、習い事に関連するアイテムを選ぶという方法もあります。実用性があるものだけでなく、習い事を始めるきっかけになるようなものも検討してみましょう。①スイミングにおすすめ|マリンスポーツグッズ
泳ぐのが好きな子どもには、プールや海でも使えるアイテムがおすすめ。例えば、好きなデザインの水着、防水バッグ、ポーチ、タオル、ラッシュガードなどや、磯遊び用のシュノーケル、女の子なら髪をとかすためのかわいいヘアブラシ、髪のダメージをサポートするヘアオイルなども良いでしょう。プールに行ったり、泳いで遊ぶことがもっと楽しくなるプレゼントをまとめてプレゼントするのもありです。習い事教室を探すなら、おすすめは「東急スイミングスクール」「東急スイミングスクール」は、スポーツの習い事のなかで特に人気の高いスイミングの教室を東京都と神奈川県の東急線沿線で展開しています。1975年に開業し、地域密着型のスクールとして多くの子どもたちに愛されています。
個々の能力に合わせた丁寧な指導が特徴で、レッスンではコーチが生徒とコミュニケーションを取りつつ泳ぎを観察し、必要に応じてアドバイスを送ってくれます。また、水泳の指導だけでなく礼儀や協調性なども重視しており、スポーツを通じて人間力を高めることも目指しています。
・東急スイミングスクール
対象:年少~小学6年生
コース&料金:小中学生|1万3200円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
②英語が好きな子におすすめ|好きな映画やアニメの英語DVD
英会話スクールや英語の塾に通っている子どもにおすすめの誕生日プレゼントに「英語DVD」があります。英語教材のDVDもありますが、英語の字幕や音声に切り替えられる子ども向けの外国映画やアニメのDVDなら、十分に英語の教材として役立ちます。日本語で内容を把握している作品であれば、英語の音声にしても飽きることなく最後まで見てくれるかもしれません。難しそうなら日本語の字幕表示をオンにし、慣れてきたら英語字幕や字幕オフにして楽しむことができます。
習い事教室を探すなら、おすすめは「ラボ・パーティ」1966年に設立され、全国で約2000の教室を展開している英語スクールが「ラボ・パーティ」です。「ラボ・テューター」と呼ばれる講師がレッスンを担当し、名作絵本を英語で味わう活動を通じて英語での自己表現能力を育んでいきます。
「たくさん英語を聞き、耳から自然に言葉をつかみとっていく」ことを重視しており、名作絵本の英語版に付属するCDで英語を聞き、それをもとにして英語の寸劇をつくったり、英語の歌を歌ったりして表現力や創造力、チームワークなどを伸ばしていきます。
・ラボ・パーティ
対象:0歳~高校3年生
コース&料金:正会員(小学生)|8800円/月など
※詳しくは教室にお問い合わせください
③プログラミングが好きな子におすすめ|ロボットプログラミング教材
プログラミングが好きな子なら、ロボットなどを組み立てて、ビジュアルプログラミング教材と連携させて動かす教材や、ビデオゲームでありながら論理的思考力や問題解決能力を育むことのできるソフトなども喜ばれるでしょう。いずれも遊び感覚でプログラミングの勉強ができるものばかりです。タブレットやパソコンの使い方にも慣れることができます。習い事教室を探すなら、おすすめは「スタープログラミング」「スタープログラミングスクール」は、情報をインプットし、自分なりに考えて実践し、アウトプットするという「学びのスパイラル」を重視するプログラミングスクールです。
講師はパソコン教室での指導経験者が中心で、プログラミングの習得だけでなく、パソコンの操作やタイピング、インターネットでの情報収集や情報リテラシーなど、あらゆるICT教育を受けることができます。
レッスンではテキストと映像で知識を習得し、作品のイメージを企画し、トライアル&エラーを繰り返しながら作品を作り、自分の言葉で発表するという流れを繰り返し、プログラミングの知識や技術、チャレンジ精神ややり抜く力、創造力などを伸ばしていきます。
・スタープログラミング
対象:小学1年生~中学3年生
コース&料金:タブレットプログラミングコース|7700円/月、Scratchプログラミングコース|1万2100円/月、Webプログラミングコース|1万3200円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
④受験対策にもおすすめ|腕時計
中学受験に向けて受験対策の塾や教室に通っている子どもにおすすめのプレゼントは、自分で時間の管理ができる「腕時計」です。大人が使っているものを子ども向けのサイズにしたものもあり、デザインやカラーも多彩です。アナログ盤は値段がリーズナブルで、デジタルならアラームやストップウォッチ、カレンダーの機能も備わっています。防水や耐衝撃の仕様のものであれば、子どもでも安心して使うことができます。ファッション性も高く、生活を構造化するための時間に対する意識も高ま高まります。
習い事教室を探すなら、おすすめは「チャイルド・アイズ」
知能育成と受験対策を専門としている幼児教室「チャイルド・アイズ」は、2001年に「やる気スイッチグループ」が開校、関東地方を中心に約135の教室を運営しており、1歳半~小学校1年生を対象とした「知能育成コース」、1年生~6年生が対象の「思考力アドバンスコース」、年中~年長向けの「小学校受験コース」が利用できます。
講師は独自の研修を修了した人物が務め、知能研究所との共同開発した教材を使います。およそ100種類の教材から子どもの年齢や成長に適したものを選び、思考力を高めるための指導が人気です。
・チャイルド・アイズ
対象:1.5歳~小学6年生
コース&料金:中学校受験準備コース(小学1年生~6年生) など
※レッスン料は学齢と目的により決定
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑤STEAM教育におすすめ|知育パズル
STEAM教育の教室に通っている子どもに対しては、「知育パズル」のプレゼントがおすすめです。さまざまな種類のパズルがあり、遊びながら発想力や創造力を養い、脳を活性化させることができます。ブロックを組み合わせて形を作ったり、枠のなかでいろいろな形のブロックを組み合わせたりするものは空間認知力や発想力を鍛えることができます。
世界地図や日本地図のパズル、円錐や三角錐などの図形や展開図を学べるパズルなど、学校の授業内容に紐づくものも数多く選べます。
習い事教室を探すなら、おすすめは「『つくる・解決する』を楽しく学ぶ みらいミッテ」「『つくる・解決する』を楽しく学ぶ みらいミッテ」は、「調べる」「つくる」「伝える」「解決する」という4つの学びを行うことで、好奇心や探究心、課題発見力、論理的思考力など、12の能力を育むことを目指す小学生のための体験型スクールです。
「対話式進学塾1対1ネッツ」が運営しており、カリキュラムは進学塾だからこそ感じた子どもたちの課題をもとに構成。ゲームや実験などの体験を楽しみながら、必要な力を自然に身につけていくことができます。
・「つくる・解決する」を楽しく学ぶ みらいミッテ
対象:小学1年生~4年生
コース&料金:初級コース、中級コース、上級コース、プロ級コース|各1万1000円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑥ピアノが好きな子におすすめ|ヘッドフォン
ピアノ教室に通っている子どもに対しては、自宅での練習で活用できる「ヘッドフォン」のプレゼントがおすすめです。自宅で電子ピアノやロールアップピアノを使って練習する際、屋外への音漏れを気にせず、練習に集中するためのアイテムです。子ども向けに難聴対策のボリュームリミッター機能が搭載されているものもあり、子どもでも使えるように軽量化されたものや、耳への負担が軽減される素材でつくられたものもあります。音に集中できる密閉型のほか、長時間の練習でも疲れにくい開放型などもあり、好みや環境に合わせて選べます。
習い事教室を探すなら、おすすめは「カワイ音楽教室」北海道から沖縄まで全国各地で教室を展開する「カワイ音楽教室」は、1956年に設立され、子どもたちが音楽と触れ合う機会を60年以上にわたって提供している音楽教室です。
レッスンではオリジナル教材である「サウンドツリー」を使い、年齢やレベルに応じた独自の教育方法で行われます。ピアノや音楽を楽しみながら総合的に学び、テキストが1冊終わるごとにグレードテストにチャレンジするので、最後まであきらめずにやり抜く力も養うことができます。
・カワイ音楽教室
対象:3歳~
コース&料金:授業料・運営管理費は教室ごとに異なる
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑦バスケットボールが好きな子におすすめ|バスケットボールシューズ
バスケットボールが好きな子なら「バスケットボールシューズ」はおすすめです。子ども向けのバスケットボールシューズは各スポーツメーカーから販売されているほか、軽量やグリップ力、クッション性など機能性に優れたものや、デザイン性に優れたものまでさまざまあります。好きな選手のモデルを選んで履くのは、子どもにとっても嬉しい体験の一つ。シューズはサイズに加えて幅や甲の当たり具合など、足に合うものを選ぶ必要があるので、可能であれば一緒に店舗に行き、試し履きをしながら選ぶのが良いでしょう。
習い事教室を探すなら、おすすめは「バスケットボールスクール ハーツ」全国に約400の教室があり、およそ6900人の子どもが通っているバスケットボールスクールが「バスケットボールスクール ハーツ」です。楽しくバスケットボールをしながら協調性や礼儀、自立心、リーダーシップといった社会で必要な要素も学ぶことができます。
週1回のレッスンでは、レベルに関係なく誰もがバスケットボールを楽しむことができます。また、春、夏、秋には都道府県ごとの合宿があり、ます。1泊2日コースはバスケットボールスクール ハーツの他校生との交流、2泊3日コースは技術指導が中心のプログラムとなっています。
・バスケットボールスクール ハーツ
対象:3歳~12歳
コース&料金:7580円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑧テニスが好きな子におすすめ|CALFLEX (カルフレックス) 軟式テニストレーナー ジュニア用
ボールをラケットのスイートスポットに当てて正確に打つことは、テニスのスキルを磨くうえで大切なトレーニングの一つ。ラリーをする相手がいなかったり、壁打ちに適した場所がない場合にはサクライの「CALFLEX (カルフレックス) 硬式テニストレーナー ジュニア用」が役に立ちます。メーカー希望小売価格は1595円。ゴムひもの先端についたボールを打つと、ボールが戻ってくるため、一人でもラリーが実現できます。習い事教室を探すなら、おすすめは「テニススクール プリマステラ」「テニススクール プリマステラ」は、テニスの技術に加え、人間性を高めることも目指しているテニススクールです。3~6歳の未就学児クラス(キッズスクール)と小学生クラスがあり、サイズの違う3種類のラケットと材質の違う3種類のボールを用意し、子どもたちのレベルや成長に合わせた指導をしてくれます。
「子どもたちが楽しむ、よろこぶ指導」を重視しており、未経験者や初心者でも初めてラケットを持った日から簡単なゲームを楽しむことができます。また、必要以上に介入せず、子どもの積極性や好奇心の伸長を重視する指導法で非認知能力を高めてくれます。
・テニススクール プリマステラ
対象:3歳~12歳
コース&料金:8600円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑨格闘技が好きな子におすすめ|空手教本
格闘技が好きな子どもには、自主トレーニングに活用できる教本も誕生日プレゼントの選択肢に入ります。例えば空手なら「試合で勝てる! 小学生の空手 上達のコツ50 新版」や「マンガでたのしくわかる! 空手」などは小学生が空手を学び、トレーニングできるような内容になっており、独力で学びながら練習することができます。後者はDVDが付属されているので、映像を見ながら練習することもできます。
これから始める子なら、どのようなものかイメージも思い浮かべやすくなり、すでに始めている子も実践できます。
習い事教室を探すなら、おすすめは「リズミックカラテ クオレ」「リズミックカラテ クオレ」は、「空手は痛い」「怖い」といった先入観や敷居の高さを払拭しつつ空手の基本技術を楽しく学べる空手教室です。子どもたちの間で流行っている音楽のリズムに乗せながら練習に励むという独自のスタイルが特徴です。
2人1組でペアを組んでの練習を積極的に取り入れており、お互いに声をかけ合いながら練習をすることで自然にチームワークが育まれます。また、年に2回トーナメント形式の大会があり、敗者同士が対戦する「フレンドリーマッチ」も含めて1人2回以上、戦える仕組みで子どもたちの心身の成長を促します。
・リズミックカラテ クオレ
対象:3歳~12歳
コース&料金:7580円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑩剣道が好きな子におすすめ|柔らかい剣のおもちゃ
武器を作ったり、闘うまねをするのが好きな子どもには、万が一相手にあたっても大丈夫な柔らかい素材でつくられたおもちゃがおすすめです。ウレタンなどで作られた日本刀など、チャンバラ用に作られたものもあり、ごっこ遊びなどに役立ちます。剣道の道場やスクールに通っている子どもなら、小物入れや手ぬぐいなどの実用的なプレゼントも選択肢に入るでしょう。「鬼滅の刃」に関連するグッズなども人気があります。
習い事教室を探すなら、おすすめは「こころ 剣道スクール」「こころ 剣道スクール」は、勝ち負けを追求するよりも「楽しい」や「ワクワク」を優先した指導をしている剣道教室です。練習に厳しい雰囲気はなく、さまざまな年齢やレベルの子どもたちが一緒に行う中でチームワークや他人を思いやる心も養われていきます。
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」という理念を掲げていて、先生はポイントを見極めたアドバイスを送り、ゲーム仕立てのメニューなども取り入れながら子どものよいところを褒める指導を丁寧に行います。
・こころ 剣道スクール
対象:3歳~12歳
コース&料金:7580円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
⑪数字や計算が好きな子におすすめ|イコールカード
計算が得意な子なら、日本発の算数パズルゲーム「イコールカード」も選択肢の一つです。0から9までの数字と四則演算の記号が記された58枚のカードを使い、計算式を作って遊ぶカードゲームです。頭の中でいくつもの計算式を思い浮かべるような様々なゲームが楽しめるため、友だちと遊びながら論理的思考を養うことができます。
習い事教室を探すなら、おすすめは「未来こども教室 そろばん教室」
「未来こども教室 そろばん教室」は、2008年に創業した「未来こども教室」が運営するそろばん教室で、東京都内でおよそ50の教室を展開しています。年中・年長を対象とした「キッズコース」と小学1~6年の「小学生コース」にわかれていますが、14級から1級までさまざまなレベルの子が一緒にレッスンを受けています。
先生が読み上げる数字に合わせて全員で一斉にそろばんをはじく「読み上げ算」ではなく、子どもたちが自分の級のテキストで問題を解き、講師が間違えたところを教えるという個別指導のスタイルをとっているのが特徴です。
・未来こども教室 そろばん教室
対象:年中~小学6年生
コース&料金:小学生コース|4070円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
まとめ
10歳の男の子、女の子への誕生日プレゼントとしておすすめのアイテムを紹介しました。選択肢は豊富にあるため、子どもの好きなものや、今取り組んでいる学びに合わせたプレゼントを探すことは難しくないでしょう。塾や習い事での必須アイテム、通う際に役立つアイテムを贈っても喜ばれ、それぞれが生活習慣を身につけることにも役立ちます。また、興味のある分野をもっと深く楽しむために、習い事に通いはじめることを検討するのも良い方法です。