個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
131-140件を表示 / 全466件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
月二回の開催。個別だし、もしもの日程振替もしやすいようです。 ロボットがレンタルなので初期投資が少なくて済む。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
80分の授業で一回あたり約3800円であれば、適切だと思います。月2回のカリキュラムが基本となっていますが、月4回のコースもあるという事だったので、検討したいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
月2回各80分だと少し高いかなと思うが、ロボットプログラミング教室なので仕方ないかと思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
月に2回は少ないと思っていますが料金はプログラミングにしては安価だと思います。 授業内容は問題ありませんが先生たちが何の為に今これをしているのか、都度子どもにきちんと説明して欲しかったです
体験者:小6/男の子
体験日:2023/01
月2回で1万円なので安くはないと思うが振替など調整は聞きそうだし金額分の学びがありそうなためそれほど高いと思わなかった
体験者:小1/女の子
体験日:2022/12
他のプログラミング教室と比べて授業料などは安いと思います。月に二回しかないのですが、一回80分でしっかり学べて、他の習い事と合わせやすいです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
プログラミング自体、他の習い事よりは高いと思っていたのですが、他の教室に比べると少し値段が高いと思います。
体験者:年長/女の子
体験日:2022/11
少しお高い設定なのが、考えものですが、本人の通いたい気持ちに応えてあげれたらと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
他の習い事に比べると高いです。 コースが上がると他のプログラミング教室よりも割高になるので躊躇します。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
料金は.少し高めですが.個別授業なので.子供も集中してできるので申し分ないです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |