個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(466件)
141-150件を表示 / 全466件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
キャンペーンで低額になっているものの、やや料金が高い印象はありますが、初期費用が不要なこと、個別指導であること、子供の関心が高いことから納得しています。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
コース料金+テキスト代が毎月かかります。ファーストコースは2023年3月まで月額5610円(元値は6710円)にテキスト代月額2090円がかかります。80分月2回なのでプログラミングの相...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
月に4回(毎週)であれば他の習い事と変わらない値段だと思います。 しかし月に2回、80分では高いと感じました。内容的には値段に合っているとは思いますが、回数が問題です。
受講時:小3~小3/男の子
投稿日:2022/04/29
月2回で10230円でした。他のプログラミング教室より1回の授業料は高いです。 プログラミング授業はパソコンの音声です。
受講時:小4~小4/女の子
投稿日:2021/11/29
授業料は7800円と一般的だが、別途2000円/月は、高いと感じる。結局、ひと月1万円はかかるので、最初からその金額で提示して欲しい。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
周りのプログラミングと比べればお手頃だし、まあこんなもんかと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
月2回は通いやすい。料金設定は他社と比較しても、相場だとは思うけれど、他の習い事と比べると高いとは思う。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
ロボプロは月2で1万程度なので少し割だかな気はします。 次は学習に切り替えようかとおもいます。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
教科書代金や入会金などは不要で月謝のみでOKで非常にわかりやすい料金とおもいます
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
相場が分からない為、少し高く感じるが、子供がやりたいと言っているので応援したいと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |