個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
201-210件を表示 / 全468件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/12
子供にたいする接し方もなれているようだったし人としての雰囲気も感じがいい人でした。ソニーの名前があるので本当に信頼できると思ったし、内容がとてもわかりやすかったです。自宅から近いし学校からも近いので、ひとりでもかよえるため利便性がいいと思いました。設備面などは、まだそんなに見れていないのでよくわからないです。机などは使いやすい。料金は授業内容などをみても、8000円ていうのはそんなものなのかと思います。予算ないにおさまります子供が興味を持ったことと、教材などもわかりやすく子供の作ったものも家で見れるのが良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
優しそうな先生でした。たくさん褒めてくださったのが印象的です。体験を申し込んだのは一人だけですが、兄弟も一緒に連れて行ったので兄弟にも体験をさせてくれたので、子供も私も嬉しかったです。小学校低学年コースに関して言えば「類似アプリがありそう、家でも出来そう」という印象です。ただ家だと集中して取り組めないことも多いのでたとえ家で出来そうな内容だとしても「外部に習いに行く」というのは有意義だと思います。大通りに面しているので車で出入りしにくかったです。体験の帰りに渋滞していたので、個人的にはもっと街中からズレた所にある方が通いやすいです。綺麗で、きちんと掃除されていると感じました。パーテーションで区切ってありましたが、他の子の声が少し気になりました。やはり高いです。月にたった2回で1万円は、気安く通える金額ではありません。月額〇円、教材費〇円などと書かれていて料金体系もわかりにくかったです...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
初めはうまく組立られずにいたのですが、説明がわかりやすくてそのうち慣れていました。わかりやすかったです。プログラミングとはどういうものか全くわからなかったのでうすが、興味を持てる内容のものでした。駐車場がないのですが、コンビニが近くにあるので、買い物ついでに送迎の待ち合わせによさそうです。高校生や中学生が自習する環境とは別の部屋でした。綺麗で静かです。飲み物も自由にいただけました。入会金や施設利用費などがかからず、お手軽価格だと思います。他社もほぼ同じような値段です。パーツの接合部分が、低学年には固いのかなと思いますが、組み立ては楽しそうでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
優しくて言葉遣いも丁寧で好感が持てました。受付での対応もしっかりしていて親切でした。iPadを使用した学習で子供が楽しそうに動かしていた。子供に上手く考えさせるような指導が出来ていると感じました。 自宅からは少し遠いがので自転車で通うことになりそうですが駐輪場があって良かった。教室はきれいで感染症対策もしっかりやっていました。他の子供も沢山いましたが皆さん楽しそうにやっていました。特に高いとか安いとかは感じませんでした。他の教室と比較しても一般的な値段設定だと思います。先生の教え方が皆さん丁寧で、うちの子供は誉められて嬉しそうに学習に取り組んでいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
丁寧・親切でとても良かったです。今後の教材の進め方のところ説明も分かりやすかった小さなブロックを組み立てて立体的な動物を作る体験をしました実際にお持ち帰り出来るとより良かったかな教室の裏手に駐車場もあり距離も近くて良かった。駐車場も感知式電気があり良かったです中高生が勉強をしていて、静かな雰囲気だったので小学生の我が子がうるさくないか心配でした他のプログラミング教室と似たり寄ったりです。40分だとすぐなので1時間ぐらいやってもらえるとありがたい今すぐにプログラミングを習いたかった我が子にはタイミング的には合わず残念でしたが、先生も優しく今後機会があれば学年が進んでからの入会も検討したい
体験者:小5/男の子
体験日:2020/11
とても丁寧に対応してもらえました。下の子にも体験できるものを用意してくれていました。自分のペースでやっていけそうで、聞きたいときにはいつでも質問できる感じでした。とても面白そうなカリキュラムでした。場所はわかりやすく、駐車場がたくさんあり、送迎しやすいと思いました。個別教室ならではの机ごとに仕切られたかんじでしたが、十分なスペースがあったと思います。プログラミング教室としては妥当な金額だと思います。教材を買わなくていいのはメリットだと思います。2つサンプル課題を用意していてくれたので、喜んで取り組んでいました。実際に自分で組み立てたりできたのでよくわかったと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/12
たくさん褒めてくださり、子供の意欲もアップしていたようでした。導入のコースからあり、また少人数で付きっきりで教えてくださるので個々のペースに合わせて学習できることがとてもいいと思いました。自宅から近いので通いやすいです。駐車スペースがあまりなかったのでその点が少し不安です。学習塾をやっているようでしたが、とても静かでした。集中して学習できると思いました。他のロボット教室だと入会金や教材費など初期費用が高く入会するのに少し不安がありましたが、そういったものがないためスタートしやすいです。個別指導なため、しっかり先生が付き添って子供のペースに合わせて学習できたことがとても良かったです。得意な問題はさくっと、苦手な問題はゆっくり丁寧に進めてもらうことができました。子供もたくさん褒めてもらい意欲もアップ、自己肯定感もアップしたと思います。授業の中でこうした精神的な面も良い方に成長してくれたら...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
考え方を教えるのではなく、疑問を投げかけて考える力をつけてくれる印象でした。出来たところは褒めてくれ、子供のペースに合わせて指導していただけたと思います。簡単なキューブの組み立てが一つ間違えると次に繋がらないので、単純に見えて難しい作業で、パソコンを使って行うのでパソコンの使い方も学べ凄くて楽しく体験することができました。また、マンツーマンでの授業なので分からないとすぐ聞くことができ、講師の方も教えるのではなく疑問を投げかけて考える力をつけれるよう指導していただきとてもよかったです。本人はロボットを作りたいと思っていたので少しキューブロボットでは満足出来ないところはあったようですが、単純そうに見えて難しいので、やってみると楽しかったようです。少し家から遠く送迎には時間がかかることや、周りが飲食店、居酒屋が多いので夜送るとなると不安なところがあるかなぁと思いました。アルコール消毒も徹底...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
子供がとても話しやすい様な丁寧な接客だったので良い印象を受けました。カリキュラムについてはしっかりとしている印象を持ちましたが、その後の少し費用が少し気になります。近所という事もあり、中も綺麗な印象を受けましたので、一人でも通えるなと感じました。個人塾というような感じでしたが、親しみある雰囲気もあり良かったと思います。初めの9ヶ月はとてもリーズナブルと感じましたが、その後についてはかなり高額な印象を受けました。パソコンを使用してレベルも易しいところから学べそうなので良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/11
丁寧に対応していただきましたが、今後どの様に進めて行くのかなど具体的な話が特に無かった。実際にブロックを組んだ後に動かしてみたり出来るサンプルがあると、もっと楽しめた気がします。近所に住んでいるので便利だと思うし、安心して通えるので良いです。清潔感もあって明るく、中は広く感じました。とても良かったと思います。月2回ではなくて、毎週あると良いのになと子供も話してましたし、私もそう思います。先生も優しい感じの方でしたし、褒めてもらえて子供も喜んでいました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |