個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(465件)
11-20件を表示 / 全465件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/09
他の体験に行ったプログラミングロボット教室よりも、かなりお安い設定で通いやすいと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/09
プログラミング教室は金額が安くないとは分かっていますが、保険を含めると月謝が1万円こえてしまうので慎重になってしまいます
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
月に2回しかないので月額料金は少し高いかな?と思いました。 せめて月3回くらい実施してほしい。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
他の習い事よりは高いと思うが、類似の教室も同様な価格なためこれぐらいが妥当なのかなと思う。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/08/17
このようなロボット、プログラミング教室はどこでも料金設定が高めですが、まあ安くはないですね。週に2回でこの金額であれば高いのかなと思いますが、教材を購入しなくていいので、教材費がかからな...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
他に習い事は特にしてませんが 今後増やすことを考えると 少し希望金額より上回りました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/08
プログラミングはどこも少しお高めな印象ですし、実際こちらの教室のお月謝も他の習い事より高額になります。ただ、体験授業の印象が思っていたより良かったので、お値段の価値はあるのかもしれないと...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
安くはないが、高額な初期費用などはなく、月々の受講料で始められるのがとてもよかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/07
料金は、相場に見合っていると感じました。ブロックを購入する教室では、初期費用で初回にブロック代金が必要ですが、こちらの教室はブロックはレンタルでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/07
このような教室では普通だと思います。 他音楽系スポーツ系習い事のような、楽器ユニフォームなどもいらないですし、気軽に始められる感じです。 月2か月4を選べます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |