市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.98(312件)
111-120件を表示 / 全312件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
プログラミングだけでなく、勉強も合わせて見てもらえるようで、良心的なお値段だと思います。 別途教室利用料が月2000円程度かかります。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
とてもお値打ちだと思います 自分のペース、金額を考えて調節できる所は魅力的だと思います
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
施設利用料が毎月2000円取られるので、それならその分、何かあるといいなと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
土曜日のみというのが正直きついところです。料金もきちんと設定されていましたが、入れない月があったらと不安です。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/01
大変リーズナブルな料金設定は月に何度も通う側としましても とてもありがたい限りです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
50分の授業で1回1100円なので安い方だと思います。 1日で2コマ授業を受けることも可能みたいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
かなり安いです!気軽に始められる金額だと思います。名古屋にここまで安いパソコン、プログラミング教室はないと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
まだ受講を始めていないので詳しい評価はこれからだと思いますが、プログラミング教室としては安価な料金設定も魅力でした。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/12
料金がしっかりと表記されておりどれくらいかかるかの目安がつきやすいと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/12
料金も業界最安値だそうで、価格としては妥当かなと思いますが、受講できる時間、曜日の枠が少なく、限定されていたのが残念でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |