市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.98(312件)
131-140件を表示 / 全312件
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
料金設定も安価で定額なので分かりやすいです。お休みしても振り替えしてくれるのでありがたいです。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
元々入会した時より千円値上がりしましたが、元々の料金がお安いので満足です。
受講時:小6~小6/男の子
投稿日:2021/11/29
とても良心的です。他のプログラミング教室とは比べられないほど、安いとおもいます。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
他のパソコン教室やプログラミングを行っているところなどと比べ、安いと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
イヤホンを付けてパソコンの中で授業を行い、講師に直接習うわけではないので、もう少し安ければなと思います。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
うちの場合は受講した回数の分のお支払いなのでとても満足しています。 料金設定も手頃な金額だと思っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
他の所と比べるととってもリーズナブルだと思います。 教室維持費が少し高めだとは思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
他の習い事に比較し料金はお手頃だと感じます。教室維持費は一定で、一回1100円で授業回数を増やすことができることが、とても良心的だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
初め1コマ1100円とみたときは安い!と思いましたが、よくみてみると教室維持費が毎月かかることがわかり少し残念な気持ちでした。ですが、他のところと比べると断トツで安いです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
他の習い事に比べて、維持費やテキスト代を含めると少し高い印象は受けましたが、他のパソコンやプログラミング教室に比べては安いのかなと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |