市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.99(313件)
151-160件を表示 / 全313件
体験者:小5/女の子
体験日:2021/07
入会金は、なくて良いと思いました。 一回の授業料は、妥当だと思いますが通い放題何千円だと気にしなく良いかな…とも思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
授業料1コマの金額は安いという印象。 ただ、回数を増やすと金額はそれなりになるので、通わせるなら4コマの講座にしたい。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
値段が安いなと思っていましたが、パソコンが2台あり、音声を聞いて画面を見ながら真似して練習するというものでした。分からない時に質問する感じなので、価格にあった内容かと。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
他のパソコン教室がどういう価格かは知らないのですが、こちらはとてもわかりやすくシンプルな価格設定でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
他の教室と比べても安いので、通わせやすいです。小さいうちからのパソコン教室には少し躊躇してましたが納得できる金額でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
他と比較すると安いと思うが、こちらでは1コマあたりの料金だけが表示されているので、月に最低でもいくらかかるという事がもっと明確な方がわかりやすいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
ネットで見た時は一回いくらとあったのに、実際には月謝制だったので正確な情報を載せていなくて残念でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
教室維持費や何やらで他の学習塾とはそれほど変わらない。気持ち安いかな?と思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
勉強とプログラミング両方でこの月謝は安いと思います。無料体験もあり入会金もないので入りやすい。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
月に2回2コマで6600円は魅力的でした。 内容はまだわからないのでその辺の内容はまだよくわからないです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |